Etsuro1のブログ

関東南部で寝起きする男の戯言記録

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

プランター植えのトウガラシ(鷹の爪)・・・ナス科ばかり食ってない?

シシトウ、ピーマン、パプリカ、万願寺唐辛子、それにナスなどを適宜切ってフライパンに入れて炒め物など作ると、全部ナス科の野菜だからなぁ

高精度って?・・・支持政党も候補者もゼロ

ワガハイ的には、ロシア軍部での高精度というコトバの意味は、ひょっとするとナニか違うのかもしれない、とも思ったりする。

もうすぐ還暦!ニコノスⅠ型

ニコノスである。Nikonが作った水中カメラだ。1963年8月発売というから、もうすぐ59年になろうというカメラだ。

楽園追放・・・「電力需給ひっ迫注意報」

午後からは節電せにゃあ、イカンのだろうから、ブログの更新も午前中に済ませて…充電すべきモノもすべて午前中に充電を終えて…午後からはジ~~~~っとしていよう、というコトかな?

与謝蕪村の図録入手・・・目覚まし時計がゼンマイ仕掛けだった頃

文人画の世界に遊ぶ面白さを、もう一度現物を前にして体験したいもんだ、と思っていた頃にコロナ禍だ。

睡蓮から金魚へ・・・そ~っと撮影

当初は警戒が強くてなかなか姿を現さなかった2匹の金魚も、その姿を見ることができるようになった。

凝灰岩の石切場跡・・・七沢石

伊勢原市の日向地区では日向石、そこから山ひとつ越えた感じの厚木市七沢では七沢石…どちらも凝灰岩だ。この地域は石材店がいくつかあるからねぇ…そして先に書いたクライミングの弁天岩もあるワケだからな。

「サザエさん全集」・・・我が親族にとっての上部高木層?

何故一人称が「ワガハイ」なのか?というと、コレ、小学校低学年の頃のあだ名である。

木の内部が空洞になるから空木(ウツギ)・・・ワガハイの脳ミソみたいだねぇ

葉の形状がちょっと違うような感じもしたんだが、いろいろ調べてみて「ウツギ」で間違いなさそうだ。

夏向きのお酒・・・「杉錦 夏の純米吟醸 山田錦100%」&「杉錦 エドノナツザケ」

ゴクリゴクリと飲み干してしまいかねないから要注意だ。気付いたら足腰立たない、という状況に陥る人がいてもおかしくはないだろう。

史跡(伝)大友皇子の陵墓・・・雨上がりでビビる!

実はこの史跡の存在は最近まで知らなかったんである。グーグルマップに記載されているのを見つけてから気になり始めたのだ。

【号外】能登半島の珠洲市で震度6弱

今日(2022年6月19日)15時8分頃、石川県能登半島の珠洲市で震度6弱の地震があった。震源の深さは10km、マグニチュードは5.2だという。

「井筒ワイン NAC ピノブラン2020」と「イヅツワイン 信州(白)」

ピノ・ノワールの突然変異種であるピノ・ブランって言ったら、アルザスのワインを思い出すケド。イタリアならばピノ・ビアンコ、ドイツ語圏ではヴァイスブルグンダーって言ったりする。

お久しぶりの「諏訪大社秋宮」

お久しぶりの諏訪大社なので「この時を感謝!諏訪大社と諏訪の街の益々の発展を願う」という次第。諏訪は大好きな街だからねぇ。

「奈良井宿」「木曽平沢」は通り過ぎ・・・桔梗ヶ原の「井筒ワイン」

葡萄畑が見え始めれば「桔梗ヶ原」の交差点だ。で、今回はココを左折して「井筒ワイン」に立ち寄った。

藪原宿・・・「宮川漆器店」「山六篠原商店」「北原製菓店」

木曽福島と薮原 昨日に続き、木曽福島行きの話となる。 先ずはとにかく木曽福島で「朴葉巻」をゲット!野趣を楽しめる美味な和菓子だ。その姿は、朴葉を採取したそのままのカタチを生かして米粉の皮に餡子を入れたモノを包んで蒸し上げている。この方法によ…

遂に計画実行!木曽福島日帰り往復計画・・・あらデゴイチさん

薮原宿の街並みを歩いてみた。木曽谷にこの時期やって来ると、ほぼ雨が降ってユックリと歩くような気分にならない。そして漆器店に寄って帰路につくコトになるんだが・・・今回は少し歩くことが出来た。

日向川沿いの雰囲気が変わっていたなぁ

神奈川県伊勢原市を通る際に、時間的なゆとりがある場合は玉子の直売に立ち寄る。大山の麓にはいくつかの養鶏場があって、そのどれもが美味な優れものの玉子なのだ。そして玉子を購入したついで・・・と言っては失礼だが日向薬師にお参りしたりして、僅か1時…

寝坊してNHK日曜美術館「唐招提寺」

「秋篠寺」と、県境を少し越えた木津にある「京都府立山城郷土資料館」「笠置寺弥勒磨崖仏」を訪ねた。

【号外】道の駅「ふじおやま」の充電スポットは故障継続中

相変わらず故障中だった。コチラ方面へ完全電気自動車でお出かけの方はアテにしないように。

景品表示法?そういう法律もあったねぇ・・・不明の花名はトリテレイアだった

スシローだと思っていた店は「くら寿司」だった。もう一軒を調べて見たら「かっぱ寿司」だった。関心が無い老人にとって、な~んかみんな同じに見えて判別不能である。

クイ~~~ンって呑めますぞ!危険ですぞ!「残草蓬莱 純米吟醸 Queeen」

抜栓してマイドの利き猪口に注ぐ…味わいはお米のジュースである!コレってマズかろう話はない!実にキッタネ~手口と言わざるを得ない香味である!

再び「新巻葡萄酒 マスカットべーリーA 2021」・・・大気汚染と喘息

再び直接買いに行った際にお話を伺うと、2021年のマスカットべーリーAの出来が素晴らしかったというコトで、糖度がとても高かったそうだ。

2022年6月8日発表の神奈川県市町村別新型コロナウイルス感染者数・・・減ってきたケドねぇ

前回の神奈川県内の感染者数をまとめてから一月が過ぎたので、昨日の感染者数を記録しておこうと思う。

山梨県、静岡県、神奈川県の境をウロウロ・・・明神峠・三国峠

本日の舞台の図 静岡県東部に位置する富士スピードウェイでレース観戦された方や、走ったコトのある方もおられるだろう。そのスピードウェイの背後に見える山並みが本日の話である。 それは明神峠・三国峠と呼ばれ、山梨県、静岡県、神奈川県の境をウロウロ…

カメムシ防除1回・・・ミサイル発射8発!

チャバネアオカメムシは、主に果樹被害が問題になるみたいだ。成虫は果実を吸汁し、夏になるとスギやヒノキの毬果を吸汁して産卵もする。そして幼虫はスギやヒノキの毬果の中にある種子をエサにして成長するという。越冬は落葉中というコトだ。

「2021年度醸造 〈白隆〉 純米吟醸 若水55 仕込8号 火入」

若水でナンの心配も無く呑めるのは「丹沢山・隆」と「群馬泉(島岡酒造株式会社)」というのが、ワガハイ的な感想だ。どちらにも共通するタッチというのがあって、それは山田錦や美山錦とは異なった特徴だから、つまりそれが若水という米の個性ということに…

「金明」根上酒造店を道の駅で買う・・・東京国税局の職員などが詐欺の件

「金明 純米酒」は、根上酒造店のお酒としてはスタンダードなモノになると思うのだが、コレを入手するには御殿場市内の酒販店を目指すよりも道の駅の方が手っ取り早い。

睡蓮計画の実現・・・金魚も一緒

ワガハイが障子紙の貼り替えに失敗し(昨日の当ブログの話)、ホームセンターへ足りなくなった分を購入に行くクルマに便乗した妻は、園芸コーナーに勇んでいった。なんか、栽培方法に関してはスマホでイロイロ調べ上げていたみたいだ。

障子の張り替え・・・ご先祖さんは楽器職人

アクシデントは突然起きた。貼り終えて余分な部分をカッターで切り落としている時に・・・気をつけていたんだが・・・切り損じた。