Etsuro1のブログ

関東南部で寝起きする男の戯言記録

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

藤の開花もカウントダウンだな・・・置く場所探して咲いてもらおうか?

我が家の藤は数日前に経緯を書いた通りプランター植えなので、当たり前だがプランターという条件(場)で咲くしかない。植物は動けないので・・・というのはウソで、動きます!が、一応、動物のようには動けないので「置かれた場所で咲く」ことにはなる。

藤の開花もカウントダウンだな・・・論語でちょっとボブ・ディラン入れてみましたぁ!

スエーデンの人が皆、シュールストレミングを好むわけではないらしい(そりゃそうだろう・・・日本だってクサヤは大概は嫌われている)。でもねぇ・・・時代は変わる。疫病の収束後にはナニが起こってもおかしくはない。日本ではクサヤが大ヒットするかもし…

藤の開花もカウントダウンだな・・・現実は想定外にフレームアウトしていくもんですわ!

本日は彫刻家の若林奮(1936-2003)さん※の展覧会資料「若林奮 くるみの樹」を書棚から取り出して眺めたので、このような文を書いているのだが・・・この展覧会は2005年に多摩美術大学美術館で開催された。そして今、ワガハイ的に問題としたい作品はこの資…

藤の開花もカウントダウンだな

藤も咲く準備が進んでおる 2021年3月27日撮影 このところ日本酒ネタが続いたので、我家の庭からコンニチハ、だ。 この藤は、数年前に成城学園前のくろがねや(昔は東宝ホームセンターって言ったんだっけ?)で買ったものだ。いつかは藤を育ててみたいと思っ…

呑んだ杉井酒造・・・杉錦の酒をまとめつつも・・・「エドノナツザケ」は出るんだろうか?

緊急事態宣言だの、県境を越えての移動の自粛だの、というご時世の中でも健闘して杉錦を入手しましたな。まあ、神奈川県内でも杉錦を取り扱っている酒販店は厚木とか藤沢にあるけどね。そして杉錦を扱っている酒販店は、何処のお店も素晴らしい対応と品質管…

杉錦 山廃純米酒エドノハルザケ・・・パスチャライゼーションについて備忘録

杉錦のにごりでございます にごり酒というのは、AFでは撮影がし辛いもんですな。 これは静岡県藤枝市にある杉井酒造の醸す「杉錦 山廃純米酒エドノハルザケ」であるな。 エドノハルザケ 白麹使用・酵母無添加・山廃純米酒 杉錦 これは、昨年秋に出された「エ…

呑んだ久保田酒造・・・相模灘の酒もまとめておこう

相模灘グッズ 久保田酒造のHPから「相模灘の蔵人日記」を読む・・・昨日の記述にムムム・・・なる内容あり! ・・・来期(3BY)は相模原市産の山田錦でタンク一本のお酒を造る予定・・・ 山田錦だそうだ。これは楽しみだな。 一昨日から今期(R1-2BY)を振り…

呑んだ大矢孝酒造・・・残草蓬莱の酒もまとめておこうと思いましたな

残草蓬莱 特別純米しぼりたて生原酒 年度末である。日本酒のヴィンテージというのは年度のようですな。「酒造年度」という言い方をする。それは「寒造り」と関係するだろう。秋の終わり(米の収穫が終わって)から蔵は仕込み準備に入り、地域の気候によるが1…

庭のユスラウメも咲いたし、呑んだ川西屋酒造店の酒を一度まとめてみたんだなぁ・・・

我杯によって呑まれた酒の中でも、川西屋酒造店の「丹沢山」「隆」、杉井酒造の「杉錦」の二つの蔵は、やはり特別な存在であるな。つまり好きな酒なのだな。それで、いったいこの一年ほどの間でどれだけの種類を呑んだのか・・・「丹沢山」「隆」だけだがま…

英国発祥で旨いもの・・・ま、スコットランドならあるよねぇ

英国発祥とは言ってもエディンバラ、スコットランドである。スコットランド産のビスケット類というのは、幾つかが日本に輸入されていて、Etsuro1もかなりお気に入りのものがある。はじめてその類を口にしたのはマクビティ・ダイジェスティヴ・ビスケットで、…

脳内で鳴り響く「運命」は・・・うんめぇ~酒だな「丹沢山 純米酒 秀峰 生」

それで、話は「丹沢山 純米酒 秀峰 生」に戻すのだが、ワガハイ的には口に含んだ瞬間に珍しいことが起こった。なんと、頭の中で音楽が高らかに鳴り響き始めたのである。

朝日観音堂・・・神奈川県南足柄市 つづき

朝日観音堂(南側から見る・・・の図) お堂の北側から撮ろうとすると斜面なのでヒキが全くないんですな。たぶん、このアングルが概ね南北線(経線)上にカメラを向けた状態だと思いますな。ということは、この朝日観音堂の正面は概ね日の出(朝日)方向に向…

朝日観音堂・・・神奈川県南足柄市

朝日観音堂(神奈川県南足柄市) 神奈川県南足柄市にある「アサヒビール神奈川工場」にほど近い、南足柄市怒田というところに「朝日観音堂」がある。 もう、ナニが言いたいか分かるよねぇ・・・ アサヒビールだから朝日観音堂なのか、朝日観音堂だからアサヒ…

無生野(むしょうの) 風流踊(ふりゅうおどり)に関わる雛鶴神社・・・山梨県上野原市

上野原から、というか藤野町からと言うべきか、その先に県境を越えて山梨県都留市に抜けていく県道35号・・・地名としては山梨県上野原市秋山という所を抜けていく道だが、ここは何度か通過して風景を楽しんだことがある。そして幾つかの気になる謂われや祭…

BALCARの光質みたいな・・・リンホフ・マスターテヒニカは何処へいったんでしょうねぇ~

神奈川県足柄上郡大井町「矢頭橋」 大井松田乗馬クラブそばの交差点の春・・・毎春、この鮮やか過ぎる色合いを楽しみにして、この「矢頭橋」交差点を通る。ここは東名高速道路に掛かる陸橋と、県道77号がT字路となっている。ちなみにこの陸橋の上から見る富…

蕎麦ならつなぎ無しでも打てるんだが・・・顔はつなぎが必要か?

昨日15日の参院予算委員会の「東北新社」問題・・・会食の目的は「顔つなぎ」ということで、「顔つなぎ」の連発であった。ま、この同じ言葉の連発っていうのは、たぶん裏でアップデートでも起こっていたんだろう(時間稼ぎというアップデート?)。 これは実…

風情・風流・風雅・・・ワガハイは風化かな?

桜の開花 ご馳走を前にお預けを食らっているような感じだろうか・・・花見で騒げない人の心情は。たぶん、風情を楽しむ花見酒ならば、別に感染も拡大することは無いのではなかろうか?だが、果たして風情・風流の心境に至る環境とはどのようなもんでありまし…

吹きこぼれてもいいけど・・・クルマの車内は勘弁してね!無濾過生おり酒「隆」

河津桜 河津桜も咲き終わり、いろいろな種類判別不能の桜が彼方此方で咲いておる昨今、いよいよ染井さんちの吉野さんも開花しますな。今年もお花の下での酒盛りは厳禁なんですな。 ところで先日、クルマを運転して交差点で止まっていると、隣に現行の「カワ…

数字に対する感覚・・・ザックリ計算値なんですがね・・・数字ばかり見ていると大変なことになる?

雨の土曜日、少しノンビリとテレビを見ていた。しかも珍しく日テレだな。ウェークアップという番組だったが、神奈川県知事の黒岩祐治氏が特別ゲストであった(しっかし、熱く語る人だよなぁ・・・)。生出演ってぇったってリモートだな。ま、これで充分なん…

花粉症の元凶を取材する

「花粉」というHatena Blogのお題も終わったようなので、Etsuro1的にはこの画像を出そうと思いますな。 憎き敵ながら・・・出来るだけ綺麗に撮ってやろうじゃないか スギだのヒノキだのってぇヤツは、優れた建材になるから大量に植林したんだろうが、大昔は…

通りがかりの海景を前に・・・十年前のその時間に黙祷

10年目の3.11を祈念・・・海景 (2021/03/11 神奈川県小田原市根府川) 今日は・・・黙祷

「盛升」と「天青」の新酒・・・どちらも五百万石

盛升 純米吟醸 無濾過生原酒 神奈川県厚木市七沢の酒蔵「盛升」 フロスト瓶に入れられて、如何にも「生酒」という感じの盛升が売られていた。これはスーパーの冷蔵棚に並べられていた。香味に関しては申し分の無い、期待感を裏切らない生酒だった。そして多…

自粛と禁欲の重なる「四旬節」真っ只中において、「綿屋」を呑みつつ更なる美酒を静かに探し求めるのだな。

お久しぶりの「綿屋」 宮城県の酒もイイねぇ・・・特にEtsuro1は長年「綿屋」がお気に入りですな。だが、住んでいるのが神奈川県なので、入手出来る酒販店は非常に限られる。都内に頻繁に出ていた頃は、池袋に行くことがあると東武デパートの酒売場で買って…

十年は一昔・・・丹沢湖の西端「世附」

神奈川県足柄上郡山北町世附 神奈川県道729号の世附風景であるな。この県道は山北山中湖線であるから、山中湖まで抜けられ・・・ない。静岡県と神奈川県の県境にある「世附峠」で、静岡県道147号と合流することになってはおるんだが・・・たぶん、あちこち崩…

自然に対する侵襲の凄さよ・・・第二東名トンネル工事現場

第二東名トンネル工事現場 神奈川県山北町、国道246号から少し北側に入れば東名高速道路がある関係上、様々な造作物・構造物がある。それらは日本の物流の動脈に関わるものであるから大切なのだが、全くもって何一つ美しいものはない。これが今の私達の便利…

神奈川県足柄下郡真鶴町・・・岩海岸(源頼朝船出の浜)

真鶴町岩海岸(源頼朝船出の浜) 昨日の「如来寺跡」からまっすぐ海に向って路地を歩くと、こういう風景に出合う。かつてこの入り江に「真鶴岩大橋(画像の橋)」が無かった頃(友人が「真鶴岩大橋」の建設反対署名に協力してくれ、と言って来た時には署名し…

神奈川県足柄下郡真鶴町・・・石窟 如来寺跡

真鶴町岩地区・・・如来寺跡 神奈川県真鶴町には真鶴港ともう一つ、岩漁港がある。その岩地区にも興味深い神社やお寺があるんだが、その中でも強烈な存在なのが「如来寺跡」であるな。ただし、崩壊の危険があるようで、残念ながら内部は立入禁止になっておる…

神奈川県足柄下郡真鶴町・・・相州貴船神社にある「言葉」

貴船神社に掲げられた・・・今月のまことの道 宗教施設というのは、まことに様々な言葉が掲示されているもんである。でもねぇ・・・Etsuro1的には「日本盛」の酒樽が積んであることの方が気になりますな。まず、この樽の中身は入っているのだろうか?そして…

神奈川県足柄下郡真鶴町・・・相州真鶴 貴船神社は1200年前の夏の光

真鶴 貴船神社 108段の階段らしい。煩悩と神社と何の関係があるのか?と突っ込みたくなるんだが、まあ、明治以前はグチャグチャの渾然一体状態だった日本の状況、というのもあるのだろう。なんでも文明開化のゴタゴタの中で、急にキリスト教が解禁になったと…

神奈川県足柄下郡真鶴町がどのような所なのか・・・刻まれた文字から

真鶴 貴船神社にて・・・真鶴町漁業協同組合と刻まれている その地域の成り立ちを知るためにはどうするか?まあ、Web.で先ずは観光協会あたりのサイトを調べるとか、Wiki情報をザックリと見るとか、そういう方法で始まるのが現在のやり方だろう。現地に行っ…