Etsuro1のブログ

関東南部で寝起きする男の戯言記録

フジ・藤(花)

白くなっているメダカの卵は死んでいるらしい

人間に「変わりがあるじゃなし、溶けて流れりゃみな同じ・・・♪ 」ではないけれど、どこか堅気の世界ではないトコロとも同じようなモンで御座いますな。

風景としての桜・・・桜の木の下に近づく必要はない

桜は毎年風に散らされ雨に濡れて、せっかくの花が・・・と思うのではないか?

伸びるフジの房と休眠打破

芽吹きの遅れの理由は定かではない。単に暖かいとか寒いとかいう話しでもないかもしれない。

狭小庭からの春の便り

ユスラウメが咲くと、そろそろソメイヨシノも開花なんだそうだ。妻によるとそ~ゆ~コトなのだ。

悲惨な「開化丼」の思い出

魔が差した、としか言いようがない。横浜関内界隈で昼飯時を迎え、何処でメシにするか候補を考えていなかったのだ。それでちょうど県庁の近くだったので・・・県庁職員の皆様は、いったいナニを食べているのだろうか?と思ってしまったのだ。

フジが開花・・・宮ケ瀬湖界隈の桜

最近書いてなかったはてなブログの「お題」だが、たまには書いてみよう。 今週のお題「お花見」 まあ・・・この時季だけに、普通は桜だ。 フジですぅ~~ 我が家のプランター植えのフジが開花し始めた。 etsuro1.hatenablog.com 厳密な観察をしてはいないの…

チューリップも開花!足元にはネメシア・・・フジの花芽は?

伊勢原(神奈川県)界隈の田圃にレンゲが咲いていた。それは昔のように一面がレンゲ畑ではなく、所々に小さな集落を作るような感じで、まだらに生えていた。こぼれ種から花が咲いたような感じだろうか。

フジの花芽・・・新巻葡萄酒株式会社「甲州2022」

山に生えるフジの様子を見ていると、岩の間に根を這わせて一筋縄ではいかないトコロで花を咲かせている。それがまた綺麗な花を咲かせているのだ。

危険な「採蜜」は晩年の仕事かぁ・・・ニホンミツバチ

昨日の「ダーウィンが来た!(NHK)」をたまたま見ていたら・・・ニホンミツバチだったので、ながら見していた。

砂糖を加熱していった場合に起こる変化・・・速報!フジの開花状態

「料理は科学」ってなコトはある。沸点や浸透圧の調整、タンパク質や糖質の熱変性温度、熱量・・・そうした様々な物理的な問題が複雑に組み合わさって料理は出来上がっていく。

藤の花芽

花芽を、今年は結構沢山付けている。というコトは沢山の花が楽しめるというコトなんだろうが・・・かなり密集して開花してしまいそうな箇所もある。コレって芽かきした方がいいのかなぁ?

藤の花芽と「ファファモ」の交差接種結果・・・痛いのよ~、痛いのよ~♪

ワクチン三回目接種も終わり、副反応も一応の収まりをみたので、このコトをまとめておこうと思う。

藤の紅葉・・・別所温泉は遠いなぁ

プランター植えの我家の藤が、紅葉した。色からすれば黄葉なんだがねぇ・・・。こうして単品の藤を身近でみることが出来れば、藤の紅葉も綺麗なもんだと気付くのだが、野山で見られる藤は、花が終わればなかなかそれが藤だとは気付かなくなってしまう。

神奈川県秦野市菖蒲・・・四十八瀬川

クリムゾンクローバー、あるいはストロベリーキャンドルとかストロベリートーチとも呼ばれるらしい。マメ科の植物である。マメ科だから空気中の窒素狙いで植える緑肥かな?

神奈川県足柄上郡中井町のヤマフジ

以上の画像は2010年5月13日に撮影した。今年(2021年)は、昨日の状況を観察するに・・・中井町界隈のヤマフジは見頃であった。2010年に比べて一週間程早い見頃のように思われる。

ちょっとアナログ的なのがいい・・・そして野生の地這い藤

「大三東」駅周辺をマップで見ていたら、「本多木蝋工業所」というのを見つけた。物質感たっぷりの光ですぞ!

ファイザーのワクチンは振動に弱いというが、集中投下のショックに耐えられるのだろうか?

コロナ禍を有事とする言い方は昨年から時々あるんだが、ワクチンをまるでウイルスを攻撃するミサイルか爆弾のように理解しているのではないか?と思うような発言も見られるな。ワクチンはワクチンなのであって、兵器ではないだろう。

土作りが作物の香味に影響を及ぼすコトについて・・・あの人はたぶん波多野公介さんだったんだろうなぁ

「おいしい〈日本茶〉がのみたい 波多野公介 著 PHP研究所」この本に書かれた内容からして、行きつけの喫茶店で何度か話した方ではないかと思っておる。

プジョー5008を試乗したらガラスがAGCだった・・・酒ネタばかりじゃないか!

そして車体側面の窓ガラスはAGC製であった。フロントガラスは欧州車の定番サンゴバンだったけどね。いや~AGCですよ!いま流れているテレビCMはシンプルにアナログ的でいいですなぁ・・・実にAGCがどの様な会社なのかが分かりますな。

思い出の青学のオルガンを語るババアを思い出す・・・散りゆく藤は新しい始まり

青山学院大学に所用で伺ったことがあった。学内の彼方此方に「地の塩、世の光」という言葉が掲示されていた。それまであまり意識していなかったがミッション系だったんだね。ま、「学院」だからな。はじまりが米国メソジスト教会に関わるな。 既に天に旅立た…

覚書き ホモサピエンス 政治家属 首相経験者科 ・・・う~~~マンボ!

さて・・・「お前はナニモノじゃぁ?」名前や肩書きを述べるのが回答では情けない。シンプルながら難しい問答ですな。あ!そ~。

藤の花期は案外長い・・・終わったらボロ負けしてたりして

危惧することは起こるもんだな。やっぱりイースターでクラスターは発生したね。殆どの教会では不用意なことはしなかったと思うんだが・・・ まあ、祈祷ということが最も人工的なコト?みたいな記述内容を何処かで読んだ記憶があるんだが・・・フォイエルバッ…

藤は生活の一部ですな・・・ヨーグルトメーカーのツボってぇヤツもあるだろうねぇ

ストレスで消化器系の不調が現れるというのは典型だろうなぁ・・・ワガハイも、若い頃はすぐに胃痛や下痢になったんだが・・・それで、不調になりそうな予兆を感ずるとサッサとツボ押しをしましたな。足裏のツボ押しが多いんだがね。「中脘」「天枢」「大巨…

雨の藤・・・日々の料理酒はホームセンターで買う

まあ、良いこともなければ困ったこともない・・・このような日常というのが平和な世の中なのかもしれない、と思ったりする・・・そういう酒だ。これを我家では普段の料理酒に使っている。値段も手頃で、香味にキャラクターがあるわけではないので料理に使い…

散る藤も、残る藤も散る藤だからなぁ~・・・椅子を補修する

最近椅子に座っていると足を組まないと身体の水平がとれない感じがしていた。いよいよ身体も歪んできたんだな、と老いを意識したんだがナンカ変だ。ということで、椅子をチェックしてみると・・・

藤は満開をすぎて・・・杉錦「天保十三年」はいつもピークだねぇ

静岡県藤枝の酒蔵、杉井酒造が醸す「杉錦」で、この「天保十三年」について書いてないことに気付いた。これは肝心なところが抜け落ちておったな。

藤を食べないヒヨドリは天麩羅が作れない・・・「群馬泉」を買ってきたスバル中毒患者を思い出す

当時行きつけの近所の料理店に、その買ってきた群馬泉を持ち込んだ男は、富士フィルムの社員であったが、レガシィGTに乗っていましたな。で、ワガハイも味見させてもらえましたな。

藤は満開・・・毎日のブログ全てが下書きレベルだね~

何テェこった!今週のお題はまさしワガハイにピッタリだ!何故なら、毎日のブログ全てが下書きレベルだからだ。支離滅裂、行き当たりばったり、勢いに任せるだけ、書きっぱなし、下調べ不足・・・まあ、真面目に考えれば悔い改めるべき内容だねぇ。

藤を望遠で撮る・・・第二東名工事でも大丈夫だった白體不動尊(神奈川県秦野市)

この不動尊の由来は分からない。ま、ネットで調べると・・・先ずは信頼出来る秦野市役所のHPが検索にかかる。 「外来生物|秦野市役所」・・・?

藤は満開・・・「聖」ってのは怖いもんだ!

6月28日~30日が神奈川県の聖火リレー日程みたいなので、ワガハイはその3日間、特にジ~~~ッとしていよう。な~に、丹沢山の純米酒を2~3本用意しておけば、何の苦痛もなく籠れますな。さて、当ブログのアクセス数並に新型コロナウイルス新規感染者が減少…