Etsuro1のブログ

関東南部で寝起きする男の戯言記録

チューリップも開花!足元にはネメシア・・・フジの花芽は?

チューリップも開花(昨日撮影)

猛烈なスピードで花たちの開花が続いている。明後日は4月になってしまうし、この分だと、いきなり真夏のような暑さに見舞われるというパターンかもしれない。

雑草の勢いも強く、数日前には見られなかった草が、ソコソコの背丈になり始めている。庭作業が追い付かない。こうなってくると狭い庭でさえ管理出来ないのだから、広い庭ではなくてヨカッタと思う。

 

上画像のチューリップの色が、好きだなぁ。朝の光の中で一段と綺麗だった。昨日は午前中は良い天気だったのに、昼からは曇った。そして伊勢原市内を移動していたら小雨になった。春は天気が変わりやすいと昔から言われるが、それは温暖化でも変わらず。

 

そうだ、春の嵐でせっかくの桜が全て散ってしまったコトもあった。どうせなら強風でスギやヒノキの花を一気に落として終わらせてくれれば、一日だけ我慢していれば楽になるかもしれないのに。そんなコトを考えてしまう。

やっぱり喘息持ちだから微妙な感触なのだ・・・喉の奥というか気管支の入口なのか途中なのか分からんが、ムズムズするようないがらっぽいような不快感が起こる。薬のお陰でその状態より悪化することなく止まっているから助かるのだが。

 

公園の花が咲くものいいけれど、自分の生活環境の中で咲くっていうのが格別だ。そしてやっぱり、チューリップはイイねぇ。淡い色合いでシンプルな形状のチューリップが、結局は一番イイねぇ。

ネメシア

チューリップの足元にはネメシア。

etsuro1.hatenablog.com

ワガハイが子供の頃、ネメシアなんて見たことなかったと思うんだが?いつ頃から日本で広がり始めたのかは、ザックリ調べた程度では分からなかった。まあ、詳細を調べる気にもならんが。

ネメシアはチューリップに比べて形が複雑だから、子供の頃は気にも留めなかったのかもしれない。図画工作の授業で描くのはチューリップとひまわりが代表格だったし、ちょっと頑張って菊、コスモスだったなぁ・・・レンゲなんで詳細を描くのが面倒だから猛烈に省略してた。

 

そう!昨日、伊勢原(神奈川県)界隈の田圃にレンゲが咲いていた。それは昔のように一面がレンゲ畑ではなく、所々に小さな集落を作るような感じで、まだらに生えていた。こぼれ種から花が咲いたような感じだろうか。

土壌に空気中の窒素分を取り込むために、かつては積極的にレンゲの種が蒔かれていた。だが、窒素が過剰でも病害が発生しやすくなるし、米の場合はその匂いが臭くなる場合もある。レンゲの種を蒔くのをやめて、数年経ったら米の香味が良くなったという話も、かれこれ十年以上前になるが精米店での雑談で伺った。

米がおいしくなるのはうれしい。だが、子供の頃の一面がレンゲだらけの風景というのも、もう中々見られなくなった。ワガハイの子供の頃は、レンゲ畑の背景に茅葺屋根っていう風景も少しは残っていたからねぇ。もう、簡単に見ることが出来ない風景になった。

やっぱり、向井順吉さんの描いた世界って、失われたけれど綺麗だよなぁ。

世田谷美術館分館 向井潤吉アトリエ館 (mukaijunkichi-annex.jp)

 

ワガハイはレンゲ畑に座って、ミツバチの採蜜のお仕事をず~~っと飽きずに見ていた小学生だった。空地では同年代の子供たちは草野球に興じていた。ワガハイは呼吸が苦しくなるから野球が始まるとそっと抜け出してミツバチの観察だったなぁ。

何度かミツバチに刺されたけれどねぇ・・・幸い、アナフィラキシーを起こすコトもなかった。

まあ、思い出になると美しい風景の記憶になるのかなぁ・・・ミツバチに刺されて痛かったコトさえ、今となっては思い出の一つだから。

 

フジの花芽(昨日撮影)下に写るアウトフォーカスの枝葉はヒメウコギ

思い出ではなく、リアルに起こっている劇的な瞬間!コレは綺麗というよりはニョロニョロ伸びる生命力に・・・少々不気味ささえ感じてしまう。

etsuro1.hatenablog.com

上リンク先の画像と比べると、5日でこれだけ花芽が伸びた。こうやって展開していってフジは花を咲かせる。今年は何センチの房になるだろう?

etsuro1.hatenablog.com

昨年は房の長さを測った記憶があるのだが、問題はその寸法を忘れた。それで過去ブログを探していたら上リンク先を読み直してしまった。ワガハイ、割とミツバチのコトも書いているんだな。

etsuro1.hatenablog.com

そうだった!房が長くて地面に付いてしまったから、プランターの下に木っ端を入れて高くしたんだった。

70cmだったか・・・記憶では60cm位だった気がしていたが。

やっぱりブログに書いておくといいねぇ。

今年は80cmに達するだろうか。早めにプランターに台をかませておいた方がイイかもしれない。房が長いとプランターを動かすのに神経を使うので。