Etsuro1のブログ

関東南部で寝起きする男の戯言記録

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

東名高速側道に思うコト

伊勢原から秦野市内を抜ける区間は、他に主要な動線もないし、もう慢性的な渋滞区間となっている。善波峠のトンネルを、全く渋滞無しに抜けるなんて、早朝とか夜遅くとか、そういった時間帯でしかないからねぇ。

秋明菊が咲いている

我家のエビヅルは、春といわず、夏といわず、秋になっても花を咲かせるが、全く結実しないから、コレは雄株なんだろう。実に残念だ。

水銀に鉛白・・・そしてパンがカラフル!

戦前とか戦後の昭和中頃までだっただろうか。絵描きに鉛中毒がいた。油絵具のシルバーホワイトってぇのが鉛白だからねぇ。聞いたトコロによると、シルバーホワイトって甘いらしい。嘘かホントか知らんが、シルバーホワイトをパンに塗って食った・・・という…

米のハンドピックからの解放・・・「御殿場産こしひかり」の新米購入

「はるみ」は、品種としては優れた品種だと思う。とても美味しい米だ。そして特徴としてワガハイが思うのは、7月後半から新米が売り出される直前の季節に関しては、御殿場コシヒカリよりも食味がイイ。即ち、品質が落ちにくいと感じている。

ハチミツの細かいコトで恐縮です!

ハチミツには何らかのナトリウムとして、イオンなのか化合物なのかは知らんが、微量含まれている。無機質的にはカリウム量の方が桁一つ多いケド。

「暑さ寒さも彼岸まで」・・・梅沢海岸の坂から渋滞を見る

世界は相変わらず武器中毒だから。やっぱ火薬類が爆発するのが好きなんだねぇ・・・人間っていう動物は。火を手にしたコトが猿との違いなワケだから、仕方ないのかねぇ?

今季の勝沼一宮詣はどうする?

今季も勝沼一宮詣では、先ず「荒巻葡萄酒」⇒「ルバイヤート」⇒「昼飯」で、プラス「機山ワイン」としようか?或いは「葡萄寺」を加えるか?そんな感じだろう。

基準を正確に出す・・・三脚と「ルバイヤート マスカットベーリーA樽貯蔵 バレルセレクト 2020」

カメラの水平垂直を出してセッティングするってぇのは、大変な作業だったのだ。そして水平と垂直を見るには水準器や「振り下げ」といった道具を使うのだけど、慣れてくると目視でザックリと合わせてもイイ線いくようになるもんだ。

「杉錦 玉栄 山廃純米酒」・・・玉栄うまし!

幾ら出来の良い酒で悪酔いしないとは言っても、あまりにも進み過ぎる旨酒っていうのは、やっぱり健康上としては如何なものなのだろうか?自制心っていうのもアテにはならんものだし・・・

秋の腰痛週間・・・ゴキ除けキャップ

問題は、コレを取り付けたところで、その効果を実感できるかどうか、だ。そもそもこの夏から、ゴキブリの発生はない。外回りにも一応ゴキ除けの薬剤を置いてあるし。

「純米吟醸 辛口完全発酵 火入 北島」・・・フランス車のネコ足について

「ネコ足」と称したのはモータージャーナリストの故、三本和彦さんだったと思うが、そのネコ足という言い方は、フランス車の特徴としてあらゆる人が使うコトになった。

「2003 Spätburgunder ・Ahr Altenaher Klosterberg」の思い出

アルザス以上に淡く、一応糖度は食いきっているみたいだが、甘さをほのかに感ずるものだった。もっともくどさが残るような甘さではないから、料理の邪魔をするコトはない。だが、ガチガチの肉料理に向くワインではなかった。

「山廃純米酒 凛峰 丹澤山 備前雄町 火入」

大々的に山廃にまとわりついた特徴を押し出している酒ではない。ひょっとすると、誤解を招きやすいかもしれない美酒だと、ワガハイは思った。

TRIMBACH ALSACE PINOT NOIR RESERVE 2020

呑みながら、アルザスに行く機会がなかったコトを悔いる。無理しても行っておくべきだった・・・と思うのは、年齢を重ねていろいろと感ずるコトが違ってきたからだろう。

MOUTON CADET ROUGE BARON PHILIPPE DE ROTHSCHILD 2019

このワインはスーパーマーケットの酒売り場でも見かける日常的なワインだ。まあ、庶民的にはちょっとイイ感じの週末に開けるのに手頃な価格帯だろうか。

収穫が始まる富士山麓

永田町の群集心理ってぇのも、働くだろうなぁ。あの世界に入ったら、もうシャバには戻れないんだろう。どうぞ彼らに憐れみをお与えください・・・と、祈った方がイイのかもしれない。

ドリル・・・雨ざらしのハードディスク

穴をあけるまでもなく、上画像のようにハードディスクの表面は腐食している。こうなったら、中身のデータを読むのも無理だろうなぁ。

な~んでおフランスから水を輸入しなけりゃならんのだ!(明治生まれ曰く)

バブル期、突如フランスからミネラルウォーターが輸入されて、店頭でも見かけるようになった。まだ明治・大正生まれの人たちが元気だった時代だ。彼らは軽蔑の視線をそのミネラルウォーター群に注いだ。

「TAKUMI添加剤 F.S.R(フューエル.スラッジ.リアクター)」の効果と「永田町界隈の煤払い」について

今後はTAKUMIを使うコトにした。もっと安い添加剤もあるみたいだが、まあまあTAKUMIの値段ならば納得がいくんである。

調味料はシンプルに

経験則の人の技を学ぶってぇのは、段取りを観察して、その意味合いを読解する必要がある。そのコトを「技を盗む」って言うんだろうが。

「はるな山麓牛乳」でヨーグルトを作る

古来、散々うまい口車に乗せられて人生を誤ってきた人のナンと多いコトよ!うまい口車は即ち、うまい文章ってぇコトだよねぇ。そして上手い文章を書こうとすると、今やAiに負けるんである。

ドツボにハマった梨?

冒頭の梨だが、神奈川県伊勢原市の直売で購入した梨で、品種は・・・ナンだったっけ?まあ、実にアタリ!だった。旨い!

天の国は力ずくで襲われており・・・スズメガの幼虫のコトですぅ~

それは蝶か蛾の幼虫が何処かに居ることを示している。だが、ナカナカ見つからないモンである。実は先日から鉢植えブドウの周囲に、このような状況を発見したのだが、相手も保護色的に擬態などしているから容易には見つけられない。

階級好きな九品仏・・・振り切った先の「生酛 純米 残照 北島酒造」

何時、三途の川に橋が架かったのだろうか?ワガハイが子供の頃に聞かされたのは渡し舟だった。だから棺には六文銭を入れるワケで、コレがあの世への交通費ってなワケだ。で、六文が戦後の日本経済では幾らに当たるのかは知らんが、小銭を棺桶に入れているの…

金太郎飴的な自己愛について

医者通いしていると、待合室でぽよ~ん、となっている子供とか見かけると、どうしても感情移入してしまうから。そういう時には「天の兄貴よ、ナントカしてやってくれぃ!」と祈る。これが不良キリスト者の祈り方だ。

昭和30年代生まれの「小児喘息」治療環境

「小児喘息」という診断も出来ない内科小児科医がいた。コレは今では考えられない状況だろうが、当時はそういう状況だったのだ。

この子は30歳まで生きられない・・・もう還暦過ぎてますケド?

大気が不安定だと、喘息持ちの体調も不安定になる。ワガハイなどは重症の部類ではないだろうが、今朝は起床して直ぐにステロイド吸入となった。普段は朝食後に吸入すれば問題ないのだ。

「北島 純米辛口 山田錦 R4/2022」と馬刺しのコンビネーション

酒を購入すれば、あとは馬刺しを買いに行くだけだ。御殿場市内は精肉店が多い。馬刺しで有名な精肉店も複数あって、今までも2軒、購入した経験がある。だが、今回ははじめての店を訪ねた。

また出ました!双子卵!!

双子卵! 当ブログでは、何度も双子卵のコトを書いている。初登場は以下リンク先だ。 etsuro1.hatenablog.com 割ってみたら双子卵だった・・・予定変更! とき玉子に使うのは勿体なく思ってしまう。なんとか、このカタチは残しておきたい。そして目玉焼きに…

「TAKUMI添加剤 F.S.R」効果・・・「防災の日」に思うこと

2020年の枝豆だ(2021、2022年は撮影なし)。今年の枝豆の比較画像はないのだが、やっぱり今年の方が実が小さい傾向っていうのは確実な気がする。