Etsuro1のブログ

関東南部で寝起きする男の戯言記録

食べ物・素材

「北島 純米吟醸 辛口完全発酵 火入」「再び実り始めるワイルドストロベリー」「ドレストナーシュトレン」

ワガハイ的には、シュトーレンはちょっとしたブームになるか、定着するのではないかと予想した。そして実際に作ってもみた。

トウガラシは終わってビオラの季節

今季も鷹の爪が大量収穫出来た。プランターでも一年使える程の収穫が得られる。つまり我家では鷹の爪に関しては自給自足出来ている。

電動コーヒーミルの音は1~2dB程度の軽減あり!・・・不思議なレトルトカレーを見つけた

「素揚げのししとう」を用意するならば、ワガハイ的にはカレーそのものを仕込んでしまうだろう。レトルトの為にわざわざ素揚げ用の油を用意するっていうのは、ど~もナンか段取り的に違うような気がする。

地元で気がかりなコト・・・「有機フッ素化合物」「放射性廃棄物」「直ぐにはえるパンのカビ」

非常にザックリとした内容を説明すると、有機フッ素化合物(PFAS)が全国の米軍基地周辺で検出されている!というコトだ。

前者が一個550円・後者は一個540円・・・「爾比久良」だよなぁ

お値段がほぼ同じで、ワガハイ的に手土産にするならどちらを選ぶか?っていうと、要は持って行く先の事情によるのは勿論だが「爾比久良」だなぁ・・・

スーパーマーケットの酒売り場で見つけた「BOIS ROYAL BORDEAUX 2019」

サン・テミリオンらしさ…というか、あの一帯の特徴らしきタッチは感じられるし、少なくともメドックとの大きな違いを感ずるコトが出来るだけの明快な個性はしっかりとある。

風味行方不明の菓子・・・杉錦とペペロン炒めの絶妙な相性!

つまり「ぺぺロン炒め」なワケだから、ニンニク、赤唐辛子、オリーブオイルという基本原点を死守して、もう少しイタリア的に仕上げるために醤油はカットする代わりに自家製ジェノベーゼを投入。

高級そうな武蔵野銘菓・・・「爾比久良(にいくら)」

献上品!である。頂き物のお菓子だから、ワガハイへの献上品っていう意味だろうか?ココは勘違いしていい気になろう。

蝦夷菊の切り戻しと「イタリア風大根のソテー」

味の素のサイトでのレシピよりもかなりシンプルな味付けの「イタリア風?大根のソテー」を食べ、テーブル上の蝦夷菊を眺めながら「丹澤山 麗峰」を呑んでいたのだが・・・

スーパーマーケットで購入出来る酒・・・「特別純米酒 出羽桜」

天童って山形空港の近くだし、いろいろ蕎麦屋は多いし、行けば大騒ぎするワガハイなんであるが・・・もう少し先に足を伸ばして「あらきそば(村山市)」へ伺ったのは、思い返せばまだ独身だったから・・・というか、24歳位だったかなぁ?

曲がったシシトウ・・・ドウガネブイブイの幼虫を連想させる

コレはスーパーで購入したのだが、一個だけグルリと曲がっていた。その様子は愛嬌に満ちているようにも見えたが、だんだんとドウガネブイブイの幼虫を連想するようになってきた。

勝沼でシャインマスカットを買う

勝沼で葡萄狩りはしなかったが、葡萄は買って帰ろうと思った。今はナニが旬なんだろうと思うまでもなく、道端には「シャインマスカット」という幟や看板が並んでいるから、ソレが今!なんだろう。

カタチが異なれば味わいも異なる・・・美味い豚肉食べたいねぇ

昭和40年代の名古屋コーチンは美味かった!鹿児島黒豚も美味かった!そしてニンジンも、大根も、ピーマンも、現在よりもキャラクターが強かったと思う。

「茹で落花生」・・・キチンとつくっているモノは旨い!

キチンと作っているモノは美味い。だが、自分の嗜好に合うかどうかは別である。

余生どの程度かワカランのに・・・またしても欲しい植物が見つかる

辛味としてはワサビの方が好きだ。あとは胡椒だ!胡椒は辛味だけでなく香りが好きだ。

Bordeaux (AOC) - Château Pouchaud Larquey 2012

香味は重厚な部類となるが、ダレるような重さは微塵も感じない。スムーズである。そもそも抜栓した瞬間がイイ!

ブルーベリーの収穫も終盤・・・眼精疲労の軽減を願いつつ「醫王山一畑薬師」を思い出す

とにかく視野の異常を感じたら緑内障を疑え!とは、その知人の経験談だった。

「猛暑」の過ごし方・・・カプサイシンとスッポンに熱燗?

唐辛子の辛味成分といえばカプサイシン。代謝を上げて脂肪燃焼効果があるらしく、血圧やコレステロールを下げる効果もあるらしい。更には鎮痛作用もあるし、胃粘膜の保護作用もあるという。

コーヒーの力・・・ご自愛・ご自愛!暑中お見舞い申し上げます!

とにかく暑くてダレていて、エアコン入れてもダレていて、ちっともヤル気が出ない時には…コーヒーの力に頼るコトになる。

ブルーベリー・ジャム

ジャムはグラニュー糖で作るか、上白糖で作るか…我家は専らグラニューで作る。とはいっても、ジャム作りは妻の担当である。特に話し合ったコトはないが、そういうコトになった。

昼飯・・・バリラとディチェコのブレンドを茹でる

プロが使っているアルミ製のフライパンが欲しくて合羽橋道具街まで行ったのは20年以上前になる。

今季はバジルの生葉が使える・・・日本の「空虚な中心」

当選して国会議員になると、結局トーンがガクッと下がるんだろう。高速オフセット印刷機で、インクをケチった感じかなぁ。刷りだしに立ち会ってチェックしても、終わりの頃にはスカスカだったりしてねぇ。印刷代ケチると、やっぱりインクがケチられちゃった…

プランター植えのトウガラシ(鷹の爪)・・・ナス科ばかり食ってない?

シシトウ、ピーマン、パプリカ、万願寺唐辛子、それにナスなどを適宜切ってフライパンに入れて炒め物など作ると、全部ナス科の野菜だからなぁ

お久しぶりの「諏訪大社秋宮」

お久しぶりの諏訪大社なので「この時を感謝!諏訪大社と諏訪の街の益々の発展を願う」という次第。諏訪は大好きな街だからねぇ。

藪原宿・・・「宮川漆器店」「山六篠原商店」「北原製菓店」

木曽福島と薮原 昨日に続き、木曽福島行きの話となる。 先ずはとにかく木曽福島で「朴葉巻」をゲット!野趣を楽しめる美味な和菓子だ。その姿は、朴葉を採取したそのままのカタチを生かして米粉の皮に餡子を入れたモノを包んで蒸し上げている。この方法によ…

田圃の風景が綺麗だねぇ・・・静岡県小山町大胡田

どうか無事に収穫を!と、やっぱり祈る気持ちになるもんだな。そして環境の大切さを身にしみながらも、地球温暖化、SDGs・・・いろいろ言葉が出てくるにしても、ロシアの愚行でギリギリのタイミングを失ってしまったような無念さに、ワガハイは少々落ち込む。

再び双子卵で・・・買った!

縁起担ぎせずに昼寝をした。だが、目覚めて気が変わった。一応、売場の近辺を通るようなコトがあったら10枚購入しておこう、というワケだ。

ロシアは部品不足・・・ご飯がそぼろ状態みたいだったのは加熱不足

自宅の電子レンジで指示通りに加熱して食べてみた。するとコンビニ弁当という制約の中で、出来るだけナントカ考えてみました・・・的な開発努力が感じられた。だから優れた点もあるお弁当なのだ。

ユスラウメの実が赤くなりだしたので・・・木曽福島日帰り往復計画

ネットで入手出来るものが増えたから…ワザワザ出掛ける必要っていうのも減った。だが、そろそろ年に一度の好物の季節なんである!

アクシデントでミートパイ・・・って凄いねぇ

このサイトに書かれたレシピの中で、水を加えるところを白ワインにして、薄力粉はもう少し多めに使って生地は多めにした方が良さそうだなぁ・・・と考えていた。セージも、もっと多めの方がいいだろうなぁ、とも思っていた。