Etsuro1のブログ

関東南部で寝起きする男の戯言記録

風景・散歩

吊橋みて考える・・・インフラ維持出来るのだろうか?

吊橋ってコワイけど、なんか橋としては魅力的なんで、渡らなくても見たくなるもんだ。別に渡ってみたからといって、ナニがど~なるってモンでもないんだが、橋があれば渡りたくなる・・・それだけなんだな。で、行って帰ってきて・・・ナルホド、と思う。ナ…

立冬過ぎても気分的にはまだ晩秋

県道70号は・・・途中に「護摩屋敷の水」と呼ばれる湧水汲み場があるから、そこは観光スポットとしてなのか、実用のスポットなのかワカランが、その道の話である。

続・パワースポットなのかなぁ・・・秋の津久井湖や相模湖の地域

人里離れて山奥に入って自然林やお手入れ不足気味の植林などを見ていると、妙なカタチに歪んだ幹八や枝を見つけることはよくあることだ。トグロを巻いている幹を見つけることだってある。

パワースポットなのかなぁ・・・秋の津久井湖や相模湖の地域

空気が冷たく感じられるようになってくると、太陽の温かさをよく感じられるようになる。枝葉越しの光でも、暖かく感じますな。

お天道様(汚点と様って変換したゾ!!)・・・神奈川県南足柄市内山にある下田橋界隈

ふるさとの川・・・夏休みに遊んだ川・・・ってなイメージにピッタリの流れではなかろうか?そしてここに架かる橋が、だんだん貴重になってきた造りの橋ですな。

踏跡や獣道、鉄塔巡視路をフラフラ・・・秋の足柄峠

踏跡や獣道、鉄塔巡視路なんていうのをフラフラするのも、植物を見るには面白い。特に箱根や丹沢のハイキングコースや登山道は整備されているし、歩く人も多いので発見が少ない。そうして通常ルートを逸脱して歩いていた時期があった。

変な人ってぇヤツは記憶に残るねぇ・・・秋の足柄峠

20代の独身時代、アメリカ人のマッチョな彫刻家と、某山域にあるキャンプ場で待ち合わせしたコトがあった。季節はちょうど今頃だろうか。その晩は他に人の居ないそのキャンプ場でテントを張って一泊したんだが・・・ワガハイがキャンプ場に着くと、彼のクル…

滝郷沢F1「滝郷の滝(たきごうのたき)」

滝郷沢F1は「滝郷の滝(たきごうのたき)」とグーグルマップに表記されているが、ワガハイが頻繁に丹沢をウロついていた昭和の終わりから平成ヒトケタの頃は、「滝郷沢F1」って山歩き連中の間では言っていた。目測15メートル程の落差の滝である。

昭和には角打ちもあったし「タイガー食堂」もあった・・・銀座の裏通り

ちょうど一ヶ月前に、神奈川県の新型コロナウイルス感染者数を書いた。別に書かなくても情報は氾濫しているんだが、メモしておかないといずれ消えてしまうものだろう。ウェブ情報は直ぐに調べられて便利だが、簡単に更新されるし消去されてしまうからな。

神奈川県秦野市「乳牛通り」・・・御神水「井之明神水」

フラフラと力なく坂を下ると湧水がある。先客あり。神社裏手から直接車で湧水脇に乗り入れることが出来るようだ。ワガハイよりも圧倒的に若い男女が、ペットボトルなど数本に水を汲んでいた。

神奈川県秦野市「乳牛通り」・・・曾屋神社へ至る

乳牛通りから横断歩道を渡ってすぐ、「曾屋神社」がある。もう細かく説明するまでもなく、明らかに神社がある。

続・神奈川県秦野市「乳牛通り」・・・何て読むの?

秦野市の情報を確認すると、乳牛通りという愛称は「市道栄町3号線、水神町6号線」を指すらしい。市道番号では市民の皆様に分かりづらいというコトで、昭和60年に道路愛称検討委員会を設置して通りの愛称を決めたそうだ。

神奈川県秦野市「乳牛通り」・・・何て読むの?

乳牛通りには豆腐屋が3軒ある。ワガハイは食べたことがないんだが、どのお店も評判は良いようだ。上画像の「老舗 玉川屋豆富店」も、角店なので街並みに効いていますな。で、更に歩いて行くと「芦川豆腐店」が左側にあったが、休業日だったようだ。更に歩い…

本当に昔はヨカッタんだろうか・・・「くずはの広場」を散策しながら妄想する その2

地層とともに、水の流れに透明度があるコトにも気付いてほしい。ワガハイ的には秦野って言ったら「水」だね。それが一番の魅力かな。丹沢の恵みだ。

本当に昔はヨカッタんだろうか・・・「くずはの広場」を散策しながら妄想する その1

兵器作る金があったなら、美味いモノを作った方がいい。良い物がそこにあれば・・・それがかけがえのないものだと分かっているならば、それを破壊するような者は無粋であろう。

遠州横須賀急ぎ足巡り・・・「三熊野神社」

「三熊野神社」である。横須賀城址から1.5kmほど東に位置する。ワガハイはクルマで移動してしまったので、古からの街道筋ではないか?と思われる道筋には神社仏閣が複数あった。家並みは建て替えられているものの、その道に面した建て方で、かつての風景とい…

だいたい3000字書くと終わるな・・・コロナ禍はまだまだ終わってない筈だよな

「二度あることは三度ある」と言うが、ならば三度あったら四度あるのだろうか?新型コロナ感染者の波も、第五波があれば第六波もあるだろうと身構える。人出が増えて、加えてワクチンの有効性も徐々に下降線を辿っていく運命は証明されているのだから、軽症…

御前崎売店の海景は気持ちよかったなぁ・・・貝殻売ってたな

御前崎の売店で売られていた貝殻は、磨きすぎだけど綺麗でしたなぁ・・・この日、ワガハイは観光で行ったのではなく、仕事の時間待ちで立寄ったので、貝殻購入には至らなかったケドね。

それってドコで売ってるのかなぁ・・・こちぴかり?

昨日、一昨日のブログに関連して、麻生さんの問題発言を書き出してみた。神奈川県民であるワガハイとしても、こういうのって、もうデリカシーの問題は既に通り越している、と思う。

熱海市の土石流災害・関係先を家宅捜索・・・海景を眺める最高の条件

昨日のニュースで「静岡県熱海市の土石流災害」のコトが報じられた。「静岡県警が、神奈川県小田原市の不動産管理会社の元代表の自宅など関係先を家宅捜索し、強制捜査に乗り出した」というのだ。そして家宅捜査に入るのが遅いなぁ・・・と思ったんだが、こ…

昨日書いた「大野山」・・・結局気になって行って来た

昨日の当ブログで、大野山のコトを書いた。 etsuro1.hatenablog.com テレ朝の番組に出てしまったというコトで、なんか久しぶりに大野山に行ってみようか、という気分がぶち壊れたのだ。だが、気分転換にコーヒーなんぞ飲んで一息ついたところ、なんだか大野…

大野山 標高723m・・・元「神奈川県立大野山乳牛育成牧場」

国道246号を御殿場側から松田方面に向って走って行くと、県境を越えた辺りから進行方向に樹木の少ない山(はげ山)が見えてくるのだが、それが大野山である。

神奈川県山北町「旧高松分校」・・・熊出没注意だぞ~!

丹沢湖、三保ダム・・・綺麗な滝は多いな、西沢の本棚、下棚、大滝沢の大滝、地獄棚、今は玄倉林道の落石通行止めなどで入渓が難しいがモチコシF1、同角沢F1、中川温泉・・・パッと思いつくのはこんな感じだ。鉄道マニアなら御殿場線関係でいろいろあるかも…

鳥の糞攻撃からクルマの塗装面を守る・・・抵抗は止めてハズキルーペ買った方がイイのかなぁ?

舘ひろしさん、柴田恭兵さんも渋い!・・・中条静夫さんだよなぁ、あの姿を拝見すると涙がにじむもんなぁ。

先日の睡眠についての補足と・・・中井町 雑色横穴墓群前の稲刈り風景

古墳があって、田圃があって、収穫が始まった風景。稲作文化に思いを馳せる風景だと思いませんか!コロナ禍で世の中大変だけど、それでも今秋もお米が収穫出来ました。

とにかくゴキブリはけしからん!・・・1年経ても同じ63万円

多分、睡眠に良いと言われることをゼ~ンぶ実行したら、寝る時間が無くなった・・・という結末に至るかもしれん。全てホドホドが宜しいようで。

車窓風景に惹かれた所に行ってみたのは・・・やっぱり若かったんだなぁ

小田急線って、事故やら犯罪やらの話題が多いが、イイ沿線風景もあるからねぇ・・・。箱根や江ノ島だけじゃない。

熱海土石流災害はまだ終わらず・・・「カノコガ」だと思う奥多摩で見た虫

奥多摩の某旅館の壁なんだが、多分カノコガだと思う。どっちがオスやらメスやらワカランのだが、概ね交尾中だろう。シロツメクサやらタンポポを食べて幼虫は育つ・・・なんていうことが調べていると出てくる。まあ、食べているものからすると、そんなに悪い…

補足:松田惣領の山腹からの望遠風景・・・ハードロックナット

2021年5月13日のブログで書いた場所というのが、以下の画像の色を残した部分なんだな。

松田惣領の山腹からの望遠風景

ワガハイはゴルフをやらないので「ご利用案内」「料金・予約状況」の頁は見ることなく、「レストラン」の頁に直行となる。