天気が良いから撮影する気になるワケでもない。案外、悪天候って面白い写真が撮れるコトがある。そんな経験は20代の頃から多く、わざわざ濃霧の箱根で天候待ちしていたりした。
濃霧のまま、ナニも起こるコトなく日が暮れてしまったコトも多々あったケド。
そんなワケで・・・
庭を見ていると、雨が降って葉が濡れて光沢を放ち、突如カメラを持ち出して撮影が始まったりする。ピーカンだと案外サクッと撮って終わるが、先日は雨の中、軒下からだがしぶとく撮影した。その一枚が上画像の、鉢植えアマドコロだ。
別名ナルコラン(鳴子蘭)、キジカクシ科(クサスギカズラ科) ナルコユリ属(アマドコロ属)。
山野に自生し、落葉多年草というだけあって、強い。狭い鉢の中で、大した土の量でもないのに枯れない。もう我家にやってきて何十年経たのか分からなくなった。ズボラ栽培でも滅多なコトでは枯れないようなので、手入れが面倒な方にお薦めかもしれない。
水滴がつくと光って綺麗なのでカメラを向ける。梅雨の雨と違って今の季節はまだ、高温多湿にはならないので快適な部類の降雨だと思う。独身の頃は雨の中、レインウエアを着て低山ハイクをしていた。きちんとした装備をしていれば、案外雨の中も快適だったし、なにより新緑が更に冴えて綺麗だった。
そういう経験を思い出しながら、体力的にもう、そういうコトは不可能なコトが残念に思う。実は千葉県に見てみたい滝があり、その行き方を調べたのだが・・・諦めた。小さな滝で、一応ハイキングコースにはなっていて、駐車場から距離的には1km強といった感じなのだが。
若い頃ならば、チョロっと小走りに見てくるような感じだと思う。ホントに大して難儀するようには思えない。だが、腰痛持ちで脚力も落ちた。途中でニッチモサッチモ状態になったらど~にもならん。
無理して行けば、中高年の無理なハイキング・・・とか言って報道されてしまいかねない。そんなコトで有名にはなりたくないからねぇ。それに「ご迷惑をおかけしました」なんて謝りたくもない。
老い方もひとそれぞれだと思うが、ワガハイは急激に足腰に不具合が生じた。徐々にではない。それでも日常の生活に支障をきたすような不具合ではないから身障者にはならないけれど・・・つまり、気管支喘息の発症から一気に体力が奪われていってしまった。
失ってわかる健康の有難さ、という典型的な話しになってしまうけれど、もう、かつてのようなコトは出来ないので、今やれる範疇のコトをゆっくりとやっていく。可能なコトに感謝する方が前向きでいられる・・・けれど。
庭木の管理も、いつまでやってられるだろう。そんなコトが頭を過るようになってきた。
この方のTBM940による動画が楽しみなワガハイなのだが、話される内容からして同年代だろうと思う。飛行機を操縦されて元気だなぁ・・・と感心しているのだが、やはり飛行機を降りるタイミングというのを考えられているようだ。
ま、クルマの免許返納の件もあるけれど、飛行機は尚更、操縦は複雑で要件はシビアだろうからなぁ。27分過ぎの個所での字幕に、その事情や心境が書かれていた。でも基本、前向きだなぁ。
ワガハイも基本、前向きに行こうと思っているけれど・・・ナニがど~してか?ワカランものに我が免疫システムは反応し、突如不具合になる。そして突如復帰するので困惑する昨今。予定がたて辛いのだ。
調子のイイ時に、庭木の管理はのんびり続けて、それでイイんじゃね?と、力を抜くことになる。頑張れなくなってきた人間の世界観は、余計な体力を使いたくないので・・・アマドコロは最後まで残る一鉢になるのかもしれない。
ブドウは・・・チト厳しいかも。だから尚更、今季のブドウを楽しみたいと思う。
ピノノワールの花については以下リンクを!