Etsuro1のブログ

関東南部で寝起きする男の戯言記録

ディテールが気になる気分・・・2011年7月17日の藤沢本町界隈

これは藤沢だな

この画像は、2011年7月17日に撮影したものだ。

電柱についている変圧器の影が建物に映っている。それだけで、レンズを向ける理由になる。ホルダ内のこの画像の前後に、様々なこの界隈の画像があれば、撮影場所の手がかりが得られやすいのだが、あいにく大した量がない。しかもこうしたディテールが多い。

この日は、な~んかディテールが気になる気分だったんだろう。

まあ、概ね神奈川県藤沢市の・・・藤沢本町界隈だと思う。本町4丁目とか5丁目とか、その辺りだと思うのだが・・・例によって、一応ストリートビューで探してみたんだが・・・なんか建物が随分と新しくなって、街並みが変わった。

そういうワケで、ストリートビューでの雰囲気から追いかけるのも厳しい。一応、2010年のストリートビューも見てみたんだが・・・根負けした。電柱の変圧器を探すのもダルいしねぇ。

だが、言えることはただ一つ!古い家並みは少なくなった。

そして、どこも似たり寄ったりの住宅が密集していくのだ。

それでも、こうした似たり寄ったりの住宅も古くなってくれば、それぞれに応じた補修もされて熟成感が伴ってくるだろう。そうすれば、地域による街並みの違いも出てくるのだろうか?

そもそもが、相続の問題やら土地単価の問題から、広い区画は小刻みに文筆されて分譲されたりするし・・・そうなってくると庭のない、コンクリートで固められた駐車スペースのみの戸建て住宅となるから・・・あまり大きな差異は出ない。

庭木って、それぞれの趣味が反映するし、手入れでも居住者のナニガシカの嗜好が分かってしまったりするから。

そういうコトが分かるっていうのが、もう、今となっては鬱陶しいコトなのかもしれない。表面的には無機質な趣向が多くなっていくのだろうか?

上画像の外壁なんて、亀裂にコーキングしたけれど、それもまた剥離し始めていたりして、なかなか表情豊かではないか。さすがにコレを美しいとは思わないけれど、面白くないだろうか?誰が施工したのか知らんが、効いているコーキングと全然効いてないコーキングも混在しているし。

ワガハイが補修したなら、もう少し綺麗にやるけどねぇ・・・素人だけど。

 

これも・・・藤沢本町界隈

この画像には、NTTの鉄塔が写っているから・・・その鉄塔が垣間見られるような道筋を探せばイイんだが・・・もはや集中力が切れた。だが、もう一息頑張ってみると、思いのほか容易に判明した。

通りの名前は「吉野町通り線」とグーグルマップには記されている。「本町1丁目11」という住所表記が、この近くにあった。

画面左の建物は、外壁がトタン板だろうか?こうした素材を用いたのは、ナカナカに昭和の時代である。しかも、昭和40年代だと木造モルタル2階建、っていうヤツが多くなるから、それ以前に建てられたものかもしれない。そして黄色と青という補色的な色面の構成が大胆ではないか!これは意図的だろう。

それとも、たまたま手元にあったペンキが青と黄色だったから、それを塗っただけなのだろうか?これもまた、プロの仕事には思えない。脚立に乗っかって家主が休日に塗ったんではないだろうか?

青と黄色のペンキを混ぜて、緑にして塗っても・・・面白くはないからねぇ。でも、なんか模様も所々に描かれているような・・・自動販売機も組み込まれているように見えるし・・・個人商店だったんだろう。

 

(現在、この場所は「ストレージプラス藤沢」という看板が掲げられて、トランクルームのようだ。)

過去を振り返ってみよう・・・2010年のストリートビューでは「メロディーメーカー」というギターショップがあったみたいだ。

そして2014年ではシャッターが閉じられて看板は無く、2015年にはコインパーキングになっている。

あ!思い出した・・・ワガハイ、このコインパーキングを使ったコトがある。ここから250メートル程のところにある酒販店に行くために、このコインパーキングにクルマを入れたんだ!

fujisawatochigiya.com

藤沢で、ワガハイが好物の日本酒を一番取り揃えているお店だからなぁ。

ま、日本酒好きには有名な酒販店だけど。