Etsuro1のブログ

関東南部で寝起きする男の戯言記録

主流になればそちらが基準・・・「平山断層露頭について」予告編

先ず、昨日の内容について追記した。その内容は深蒸し茶の推奨されている淹れ方について書かれたリンク先だ。やっぱり、基準がないとワガハイがナニやってんのか分からないから。

etsuro1.hatenablog.com

以前、急須でお茶淹れたら、「これ、なんですか?」と若者から質問されたという話は妻から聞いた。お茶はペットボトルに入っているもの、というのが常識化してきているんだろう。だがとにかく、急須で淹れた煎茶を「美味しい!別物だ」と感動してくれたという。それはなんだかホッとしたのだった。

急須で淹れたお茶を「不味い!」って言われたとしたら・・・古い人としてはショックだから。

「こんな不味いモノを喜んで飲んでいたんですかぁ?昔の人は。」

なんて言われたら・・・(´・ω・`)

 

もっともナニゴトも主流になれば、そちらが基準となる。美味しかろうと、不味かろうとペットボトルが基準になるコトだってある。本家・元祖っていう歴史を抜きにして。トヨタ車に乗っている人が多ければ、トヨタ基準で動くことになるように。ベンツの方が歴史が長くても、ベンツ基準で語られると分かんない人が続出するからねぇ。

ワガハイもベンツは過去に一回だけ、チョット動かしただけだから分からん。

 

そういったコトを大昔、UCC上島珈琲が缶コーヒーを売り出した時に業界人は危惧していた。

UCCの豆はもう使わないね。あそこは裏切り者だ。やっぱりCARAVANだよ。」

と語ったのは、1980年代の箱根で喫茶店を経営する人だった。でも、いつの間にかそのお店はキーコーヒーの豆になっていたりしたけど(そのお店の現在の豆は、何処から仕入れているのかは知らんケド)

でもまあ、ちょっと前まではスタバが席巻した感があった。スタバ盲信者と言いたくなるほど、スタバのコーヒーじゃないと飲めない!という人が現れた。もっとも嗜好品だから、中毒って言ったら言い過ぎかもしれないが、その香味に魅了されて習慣化してしまうと、ブランドを変更するのは容易ではなくなるコトはアリアリだ。(タバコなんて、銘柄が決まっちゃっている人ばかりだったもんなぁ。ワガハイは喫煙者ではないのでよ~ワカランけど。)

 

ま、ナニか理解するには、基準となるモノがほしい。その基準は多く流布されて知られているモノに対しての方が、当然ながら多くの方と共有できる話だから・・・スタバもある種のベンチマークではあろう。

そしてベンチマークは批評の対象になる。というコトからトヨタ車も批評の対象になる。昨今のトヨタグループの不祥事は、な~んか日本の衰えの表出にも思えてしまうけれど。

ま、驕り、ですな・・・結局。

 

コーヒーに関して、ワガハイ的には・・・19歳以降はカフェ・バッハが一つの基準になったけど。

www.bach-kaffee.co.jp

 

で・・・さて、

と~~しろ~の領域では、やっぱり理解の限界があって、博物館などの観察会に参加した方がイイ、と常々思っているのは地質系の観察。能登地震などで断層というコトバなど聞くと、ソレってナニ?的に興味を持たれる子供さんもおられるだろう。

ワガハイもそのテの子供だったが、以来ず~~っとつまみ食い知識が断片化しつつある昨今の状況なんである。こういう時は専門家の話しを聞くと、幾らかは整理がつくのだが。それもまた、ナニガシカの基準のようなコトを得られるモンだからだ。

気になっている場所・・・神奈川県山北町 酒匂川に架かる「足柄橋」

明日からは、この画像の場所にある平山断層露頭について・・・は、専門的に書けるワケないんで、いい加減な紹介をしようと思う。

 

かながわ露頭マップ「平山断層」は、以下リンク先を参照されたし!

https://www.onken.odawara.kanagawa.jp/files/PDF/tayori/59/onkendayori59-8.pdf

 

●追記(2024/02/23):平山断層露頭の位置は、以下リンク先を確認して下さい。

etsuro1.hatenablog.com