Etsuro1のブログ

関東南部で寝起きする男の戯言記録

木曽谷の魅力・・・「栗きんとん」食べたい!(神奈川県新型コロナウイルス感染者数)

f:id:Etsuro1:20211010095012j:plain

木曽馬籠宿の秋の画像でお楽しみ・・・という企画 3日目 撮影:2010年10月18日

木曽路の旧中山道の観光と言えば、妻籠と馬籠はセットである。妻籠宿は長野県南木曾町である。一方の馬籠宿というのは岐阜県中津川市である。県境の馬籠峠を徒歩で越える観光客もおられるが、大概はクルマ利用で越えるだろう。そして旧中山道とはいえ、平行して国道256号と岐阜県道・長野県道7号中津川南木曽線があるからねぇ・・・案外、道がいっぱいある峠ですな。観光道路になってしまうので、シーズンはちょっと大変らしく、間の抜けたタイミングで訪れるのが宜しいと思う。

ただ、ワガハイのようにあまりにも間の抜けたタイミングでばかり行くと、店は閉っているし、観光客もまばら・・・というか全く居なかったりするので、それはまた風情を楽しめるとはいえないかもしれない。名物の五平餅ひとつ、賞味することも出来ずに風景を眺めるコトになる・・・ま、ソレもまた良し!なんだが。

 

画像の馬籠は、中津川に用事があったんだな。それで前泊して、待ち合わせ時間まで馬籠を散歩してから中津川市内に戻ったのだ。その時はどうしたっけ・・・あっ!はじめてコメダ珈琲のモーニングってぇヤツを食べてみたんだな。中津川駅界隈のビジネスホテルに泊って、そこの朝食は食べずにコメダに行ってみたんだ。ビジネスホテルの朝食って、あまり期待出来ないコトが多いからねぇ。その朝食の後で馬籠に行ったんだ!

で、朝食はコメダで正解だったか?というと微妙であったな。これ、長期出張だとしたら、このメニューだけでは健康が保てないですな。朝食はソコソコしっかり食べる習慣なんでねぇ。

 

ところで、コメダ珈琲といえば・・・シロノワール。これ、好きな人は多いんだろうか?ワガハイ的にはコレ食べたら体調がおかしくなりそうだ。で、試しに妻に食べてもらおうと思って地元のコメダ珈琲に行き、「シロノワールを完食したら会計は全てワガハイが払う」と言ったんだが、断固拒否された。サンプルといい、メニュー写真といい、その迫力に我家は圧倒されて怯んでしまうのである。

サンドイッチ類も、なんだか量が多いんだか具材が多すぎるのか、はたまたタマゴがふんだんに使われすぎているのか、ナンダカ分からないのだが・・・ワガハイの胃にはもたれてしまうのだ。でも、郊外では多く見かけるから、クルマ利用の際にシロノワールのファンだったなら、どんなに便利なコトだろうなぁ・・・

 

今の季節、中津川に行ったならば名物「栗きんとん」をお土産に入手しなければならない。そうしなければ、ソコに行った醍醐味は八割減となるだろう。「松月堂」「川上屋「すや」と有名店があって、それぞれが微妙な違いをもって美味ですなぁ・・・だから時間があれば三店舗を巡って購入することになる。

コレねぇ・・・優劣は付けられないですな。どれも美味しい。まあ、強いて言えば好みは「松月堂」なんだが、これもその年によって微妙に違うからねぇ・・・それは結局、栗の出来次第なんだろう。相当に直球勝負の製法による和菓子だからな。

f:id:Etsuro1:20211010112513j:plain

木曽馬籠宿の秋 撮影:2010年10月18日

それにしても、長野県の木曽谷・・・つまり木曽川沿いということと中山道の宿場町という地理・歴史的背景の影響だろうが、この地域は県境というのがナンダカ差異として感じられない。そして飛騨川に沿った地域(高山本線沿い)や長良川揖斐川沿いの地域というように、谷筋の持つ雰囲気というのがそれぞれ面白いですな。だから一口に岐阜って特徴が語れないですな。

なんて言いつつ、ワガハイは未だ郡上八幡は行ったコトがないのである。だが富山からの帰路、東海北陸自動車道を走っている時に(運転中だからチラリと横目で見つけたんだが)視線に入った長良川に架かる赤いアーチ橋(たぶんLanger Bridge)とその周辺の雰囲気が記憶に残っているのである。その橋を確認しながら郡上八幡観光というのもいいかもしれない、と思っている。まあ、九頭竜抜けて永平寺参りして帰宅するってぇルートかな?

 

実現するためには、喘息コントロールをしっかりやって、もう少し体力を以前の状態に近づけたいところなんだが・・・この季節、ナニか拾ってますな・・・アレルゲン。薬をちょっとでも忘れるとヤバイ感じだ。紅葉って綺麗なんだけどねぇ・・・こういう体質の人間ってぇヤツは、ナカナカ安心してその美しさを堪能出来ないのだ。

ナントカしたいもんだ。

 

※ 長良川鉄道「八坂」駅近く、子安神社方面に向う時に渡る橋のコトだ。ストリートビューってぇヤツで確認すれば、別にど~と言う風景でもなさそうだが、そういう所がきっと、またイイんである。

 

**********

 

さて、新型コロナウイルス感染者数も減少傾向が続いていて、油断してはいけないのだが、やっぱりホッとするもんだ。相当に心理的ストレスが違うと思う。で、昨日の神奈川県の感染者数のデータを、メモ代わりに以下に書き留めておこう。

 

2021年10月9日 神奈川県新型コロナウイルス感染者数

神奈川県発表と神奈川新聞のデータをあわせて確認

注:新規感染者数(昨日までの累計+新規感染者数)

横浜市 34(69920)
川崎市 11(39985)
相模原市 7(12137)
横須賀市 0(6434)
平塚市 2(3124)
鎌倉市 0(2048)
藤沢市 3(7544)
小田原市 1(2171)
茅ヶ崎市 0(3418)
逗子市 0(686)
三浦市 0(424)
秦野市 1(1588)
厚木市 1(3988)
大和市 2(4376)
伊勢原市 0(1082)
海老名市 0(1978)
座間市 0(1978)
南足柄市 11(469)
綾瀬市 0(1510)
葉山町 0(360)
寒川町 0(627)
大磯町 0(287)
二宮町 1(215)
中井町 1(137)
大井町 3(200)
松田町 1(80)
山北町 0(57)
開成町 2(216)
箱根町 0(79)
真鶴町 0(47)
湯河原町 0(206)
愛川町 0(778)
清川村 0(10)
その他 0(176)
計 70(168335) 死者数 2(1287)

注:2021年11月10日誤り訂正(寒川町のデータが落ちていました)

 

小田原保健福祉事務所管内の保育園でクラスターらしく、園児からの家庭内感染として男性2人の陽性確認・・・という情報もある。その一部が「南足柄市11」という数字に表れているのだろう。子供達への感染対策が一刻も早く為されますように・・・と願うばかりだ。そして、この減ってきた状態を大切にしたいと思うんですな。

少し安心しつつも、気を緩めずに頑張ろう!