Etsuro1のブログ

関東南部で寝起きする男の戯言記録

輪島の知人の夢を見る

休眠しない・・・

昨年暮れに、鉢植えブドウの冬季剪定を行った。

そして先日、選定したトコロから水が垂れ始めた。少し日中が暖かかったトコロ、こうなった。そんな状態が正月以来、何日かあった。

ブドウを育てて、ソロソロ20年になったのか・・・もしれない。そうした経験の中で、こんなにタラタラと垂れ始めたのははじめてだ。

というコトは、やっぱり地球温暖化なんだろう。根が水を吸い上げて、芽吹きの準備でもはじめてしまいかねない。樹勢の安定やら実つきにとって、冬季に休眠するのは大切だと栽培指南書には書かれている。メリハリが大切だと。

なんか、この冬はうたた寝のブドウさんである。大丈夫だろうか?

光って綺麗だけど・・・OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 60mm 1:2.8)

6日が小寒で、大寒20日だから・・・今、しっかりと睡眠してもらいたいんだよなぁ。お願いだから大人しくしていて欲しい。

そんなワケで、栽培適地はだんだんと北上していくブドウさんなんだろう。神奈川県南部は暖かすぎる・・・かぁ。

そうか!我が居住地域でも、鉢植えならば北側に移動すれば休眠するのだろうか?だが、我家は日当たりが良すぎる環境なのだ。そんなワケで気付いたコトがあった・・・ナンでも日当たりばかりが良ければイイってもんじゃない。日陰も必要なコトはあるのだ。

若い方々には、家を構えるならば日当たりも良く、日陰もある環境を考えた方がイイと、伝えておきたい。風通しも良すぎて、時に強風が吹き抜ける我家は・・・コレもまた限度があると思う。風通しもソコソコ良好なのがよろしいと思う。

 

とにかく、ブドウの睡眠不足も心配だが、本日ワガハイもやや睡眠不足。夢で輪島の知人が出てきて、そのコトを考え始めてしまって寝付けなくなった。地震から10日・・・か。

能登の方々にとっては、冷えすぎない冬であってほしい。太平洋側が冷えて、能登半島が暖かい・・・なんて都合良くはいかないけれど。

 

そして、全く土地勘のないと思われる人の発言をテレビで聞いていると・・・金沢と輪島、珠洲の距離感が全く分かってないんだなぁ・・・と思う。

金沢⇔輪島 約120km
金沢⇔珠洲 約150km

因みに・・・東京(日本橋)⇔熱海 約110km

まあまあ、日本橋から伊豆半島の宇佐美や伊東辺りまでの距離があるというワケだ。その道が寸断されていて、積雪で・・・となると、陸路からでは効率が悪すぎる。かといってヘリっていうけれど、そうそう一度に大量の物資を運べない。CH-47輸送ヘリでペイロード10トン前後じゃなかっただろうか?

ちょっと調べてみる・・・

あ、吊り下げで12トンね。機内搭載8.5トン・・・だそうだ。

とすると、概ね大型トラック一台分は運べるワケかぁ。こりゃ、バンバンCH-47を飛ばしてもらうしかね~~んじゃね?と、素人的には思う。天候さえ大丈夫ならば。

やっぱり、サンダーバード2号みたいな機材が欲しいねぇ。ありゃ、なんであんなカタチで飛べるのかよ~~ワカランけど。