Etsuro1のブログ

関東南部で寝起きする男の戯言記録

ヘーゼルナッツ・・・セイヨウハシバミ「カバノキ科ハシバミ属」の堅果

森永チョコレート カレ・ド・ショコラ 【ショコラノワゼット】

行きつけのスーパーマーケットの棚に「カレ・ド・ショコラ」が並んでいる。

まあ、行きつけではなくても、多くの売場で見かけるチョコレートだが、「カレ・ド・ショコラ」は【カカオ70】が好みだ。だからソレを購入しようと思った。ところが、その隣にワガハイが大好物のオレンジピールを使ったモノが並んでいた。

それで先日は【カレ・ド・ショコラ カカオ70 オランジュ】を購入した。

etsuro1.hatenablog.com

上リンク先では、安価な「撮影ボックス」の使用感についてふれたので、その被写体として【・・・オランジュ】の空箱を用いたのだが、その中身については全く書かなかった。

というワケで、本日は中身のコトを書こう。

だが、チョコレートとオレンジピールの組み合わせは、ソモソモ反則技的に美味いもんなので、事細かにど~た~こ~た~言うコトもない。このお値段で普通に入手出来るし、ベストを尽くした製品なんじゃないかなぁ。

そりゃ、お高い製品に比べればオレンジピールのトーンは低くなるが、通りの一角に連なる人の列に加わって、仰々しく購入に至る商品ではないからねぇ。量産品で、スーパーマーケットの棚から購入という条件で・・・これは有り難い。

「世界的 ショコラティエも認めたチョコレートの完成形」ってパッケージの右上に書かれているが、誇大な表記ではないな。

 

そこで、【オランジュ】を食べ終えて気になったのは、隣に並んでいた【ショコラノワゼット】である。コチラはベネズエラ産カカオ豆44%使用の、カカオ55%のチョコレートに、ヘーゼルナッツとアーモンドを練り込みました・・・というコトらしい。アクセントにカラメルチップを1.3%、洋酒(アルコール分0.1%未満)も入っている・・・と。

イロイロ入っているのねぇ。

MADE IN JAPAN

・・・・・・・情報多いなぁ。

ナニが44%で、ナニが55%なのかまでは理解するとしても、1.3%と0.1%っていう数字が出て来たトコロで、数字・・・多過ぎで老化したアタマは混乱。

更に、パッケージを開封し、蓋を開けると・・・内側にも「美味しさStory」なんて解説がされているし、「特別なカレ・ド・ショコラ プレゼント」の応募要領が書かれているし・・・あ!パッケージ表には小さな字で「製品中ヘーゼルナッツ 2.7%使用」という表示まであった。

理解放棄!

 

ヘーゼルナッツ・・・何気なく食べているが、その実はドングリの大きいヤツみたいダッタかなぁ?程度の記憶しかない。たぶん大昔に長野県でその実を見たように思う。主要な産地はトルコ産っていうのが、売られている製品のパッケージで多く見かけるから、だいたいそ~ゆ~トコロだろう。

で、その正体は・・・セイヨウハシバミ「カバノキ科ハシバミ属」の堅果だってさ。

ハシバミって言ったら、株立ちでボサボサした印象はあるが、コレといって明確な記憶がない。ヘーゼルナッツは、植物としてのナニガシカの知識よりも、食材(製菓材料)としての知識の方が先立つ。プラリネの原料だから。

【ショコラノワゼット】もまた、ヘーゼルナッツとアーモンドを練り込むという反則技だからなぁ。いや、反則技ではなくて王道と言った方が適切か。

コレで不味かったなら、アホ!でしょう?

というワケで、妻は【ショコラノワゼット】が良いと言い、ワガハイは【オランジュ】がより好ましい。

 

ところで以前、伊予柑オレンジピールを買ったコトがあったが、アレは美味かった。最近はコロナ禍もあって製菓材料店を物色するコトも無くなったが、ネットで探してみるか?

あ、ワガハイは製菓材料店をウロウロするのが好きなんである。そりゃ、美味いモノが並んでいるからねぇ。富澤商店はワンダーランドだからなぁ。

tomiz.com