Etsuro1のブログ

関東南部で寝起きする男の戯言記録

キモトタマサカエ・・・「日置桜」の蔵付酵母

f:id:Etsuro1:20220324091852j:plain

お久しぶりの「日置桜」生モト純米酒

鳥取県青谷で醸される美酒は「日置桜」と言って、昔から独特の柔らかい口当たりの酒だった。ワガハイが40歳になった頃だったか・・・だからもう二十年前位の話になってしまうんだなぁ・・・あまりに好きな酒だったから訪ねていった。

神奈川県から鳥取までクルマを運転して、しかも交代運転手なし。妻はゴールド免許保持者で、それはいつまで経ってもゴールドってぇヤツだからなぁ・・・完全に運転に関しては戦力外なんである。

とりあえず米子まで行って、玉造温泉に泊って出雲大社詣でをし、その後三朝温泉に泊って投入堂まで行って、その後に「日置桜」に行った。

JR山陰線の「青谷」駅を見当に国道9号線を走って、日置川の流れを遡るように南下し、適当なところで集落の中に入っていったら酒蔵があった。カーナビなんて無かったし、昭文社のドライブマップを頼りに走っていたんだなぁ・・・でも何となく勘が働くというか、酒蔵って分かっちゃうんだよな。なんかあの辺にありそうだ!ってね。

谷が作り出した細長い田圃が広がる風景なんだが、静かで穏やかな環境だった。こういう場で醸される酒だから、そういう香味になるんだなぁ・・・と、自然と納得してしまうのだった。

etsuro1.hatenablog.com

まあ、遠い山陰の酒だから、神奈川県では流通は細い。入手出来る酒販店は本当に限られる。「日置桜」を呑んだコトが無くて、入手可能ならば「特醸純米酒 山田錦・玉栄」をお勧めする。この特醸純米酒は昔からあるラベルだが、スペックからすると日本酒度は高くなっているようだ。

だが、ワガハイ的には日置桜って言ったら、やっぱり「玉栄」という酒米を使った酒なんである!「強力(これも酒米)」もいいけど、やっぱり玉栄のファンなんでねぇ。

f:id:Etsuro1:20220324095109j:plain

生モト熟成酒・・・イイ色だ

熱めの風呂の温度程度の燗酒が美味だった。このところ、新酒の無濾過生原酒が多かったので、一段と燗酒が美味く感じたというコトもあったかもしれない。だが、冷静にテースティングしても美味いモノは美味い。香味に奥行きを感ずるっていうのは、まあ気のせいであって、錯覚なのだろうが、香味空間が大きいという感覚を生ずる。

燗冷ましがまた美味で、一層の綺麗な仕上がりとなる。自宅で燗酒にすることで仕上がる酒だな。まあ、冷酒、常温でも美味いけど、やっぱり燗あがりを楽しまなかったなら、この酒の半分しか楽しんでないコトになるだろう。

抜栓後の香味変化は緩やかだが、やはり三日目あたりはさらに香味が開いて最高のパフォーマンスを発揮した。

f:id:Etsuro1:20220324095836j:plain

表ラベル

燗酒をお勧め、と言っても、「丹沢山 麗峰」のようなド燗酒ではないからねぇ・・・60℃超えの燗付けは向かない。いろいろやってみたが45℃位までがイイ感じと思われた。

まあ、いろいろユルユルとつまみながら、杯はユックリと進んだんだが・・・ふと卓上にあったチョコレートの箱に目がいった。「ワインに合う・・・」なんて書かれている森永製菓の「カレ・ド・ショコラ 88」だ。これ、合うだろう!それでひとつチョコレートを手に取って・・・

危険な領域突入!

なんか、このチョコレートとの組み合わせで完結してしまいかねない。これはある意味自制心を持って接しておかないとイカン!

そ~したら、森永製菓のHPにも「低精白80%の純米酒がぴったり」と書かれていた。

f:id:Etsuro1:20220324101324j:plain

裏ラベル

この酒の精米歩合は65%である。だが、生モトで日本酒度は+13.5!、酸度2.6!たぶん、精米歩合80%の純米酒よりも美しいバランスで香味を楽しめると思うのだが・・・そして口に含む量はシェリーよりは少なくなるこの酒だが、ひょっとすると上品なシェリーとの相性のナニガシカと置き換え出来るだろう。この場合はガチで冷酒である。

面白い酒だねぇ・・・なんか日本酒の可能性が広がっていく。

酵母無添加・・・つまり蔵付酵母っていうのも、例えば「杉錦(静岡県藤枝市)」もやっていたし、「綿屋(宮城県)」は酵母を分離したよなぁ・・・それぞれ特徴のある香味を醸し出していた。

etsuro1.hatenablog.com

「日置桜」の蔵付酵母は、クセが少ないマイルドな香味を有しているのかな?この性質が、独特の穏やかさを生み出す一因なのかもしれない。

とにかく、蔵の周辺環境が清涼な印象だった。「日置桜」は原則、蔵見学を受け付けていないというHPでの記述がある。それはモットモなコトであって、ワガハイも大賛成である。その代わりに蔵内を一部ストリートビュー化されているので、興味ある方はHPでご覧になるとよい。

でもまあ、また鳥取に行くコトがあったら、蔵周辺の風景を堪能しに立ち寄りたい。普通の田園風景だが、やっぱりイイ感じの環境なんだよなぁ。

 

**********

 

さて、忘れないようにメモしておこう。昨日のゼレンスキー大統領の演説だが、「復興」に関する内容については忘れないようにしておこうと思った。必ずウクライナが復興することを確信しているのだから、それは必ず実現されるように祈る(覚えておきたい)。

そして、ロシア国民で反戦を訴えている人たちのコトも忘れないようにしよう。