Etsuro1のブログ

関東南部で寝起きする男の戯言記録

風呂の温度について・・・日本酒の温度帯だと?

風呂の温度設定

ワガハイは熱い風呂が苦手だ。40℃以下でお願いしたい。

 

熱い風呂は身体によろしくない、と言われて久しい。温めの湯に長く浸かる方が安全なんだそうだ。つまり温度差が大きいと危険度が増すというコトらしい。

ならば気温が40℃の時に45℃の湯に入ってイイのだろうか?気温が0℃の時ならば5℃の風呂に入ってイイのだろうか・・・と、直ぐに極端なコトを考えてしまう。

子供の頃は、親戚中の大人達全員が猛烈に熱い風呂に浸かっていた。その時の温度が何度だったのかは分からない。いちいち計測していなかったし、風呂は薪を燃やしていたからなぁ・・・給湯器の温度設定ではないから。

明治生れの、特に祖父はとんでもなく熱い湯が好きだった。だから祖父と風呂に入るのが嫌だった。大好きな祖父だったが風呂だけは別!一緒は勘弁して欲しかった。だが、とっ捕まって無理矢理入浴させられるから・・・ありゃあ、拷問にちかかったな。

少なく見積もっても45℃はあっただろうなぁ・・・祖父が亡くなって少し時間が経った時、ふと熱かった風呂のコトを思い出して、給湯器の温度を調節してその熱さ加減を思い出していた。その加減は45℃でも怪しかった。

子供の頃の方が、風呂の温度を熱く感ずるってコトはあるのだろうか?まあ、年老いてくれば感覚がイロイロと鈍ってくるから、皮膚の温度センサーも鈍感になってくるかもしれない。だから熱い風呂でも平気になってしまう?

実際、我が父の晩年は、気付かずにいると温度設定をドンドン高くしていってしまう傾向があった。かなり熱い湯に気持ち良さそうに使っている父の姿・・・心配だから、風呂の様子が静かだと声を掛けるのだ。すると本当に気持ち良さそうな姿の先に、45℃の数字がチラついている。温度下げると怒られたなぁ。

 

ワガハイの理想的な入浴温度は、冬は39℃で夏場は38℃だ。別に長湯をしなくてもコレで充分に気持ち良い。42℃だと熱くて入っていられない。

一方、妻はワガハイの温度帯では低いらしく・・・それでも長年のうちに低い温度に慣れてきたみたいだが、流石に冬場は40℃設定にしないと無理らしい。というワケで、この冬はワガハイも40℃で入浴しているのだが・・・やっぱり少々熱い。

 

よく、エアコンの温度設定で夫婦の意見が割れるという話しを聞くが、どこの家でも風呂の温度でも揉めるのだろうか?ワガハイは、妻の後に風呂に入り、入った時に追い炊き機能をオフにして、湯が過熱されないようにしている。そうすれば余計なガス代も掛らないし、余熱で充分にリラックス出来る。

ワガハイ・・・経済的なジジイだろう?

 

●日本酒の温度帯

飛び切り燗 55~60℃
熱燗 50~55℃
上燗 45~50℃
ぬる燗 40~45℃
人肌燗 35~40℃
日向燗 30℃~35℃

涼冷え 15℃前後
花冷え 10℃前後
雪冷え 5℃前後

 

ま、だいたい風呂の温度帯っていうのもぬる燗前後なんだな。ワガハイはやや人肌燗だけど。