Etsuro1のブログ

関東南部で寝起きする男の戯言記録

いくら餌を吊るしても群れは動かなかった・・・

昨日の当ブログで、「・・・藤野町とか津久井町という(どうしても旧名称でないと説明出来ん)ところが子供時分から好きでねぇ。別に相模湖ピクニックランドとかの思い出、という訳ではないな。そもそも子供の頃にはそんな施設無かったと思う・・・」と書いたんだが、そもそも現在は、その相模湖ピクニックランドというのもない。今ある施設の名称は「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」ということだ。

リゾートプレジャーフォレスト???

なんじゃソレ?

もう、ついていけませんな。

f:id:Etsuro1:20210119180705j:plain

うるさいハエ一匹飛来?

ということで、老人になってくると適応能力は下がってくるな。自然界でも倒木更新ってぇのがあるからねぇ・・・老兵は去る、ということで、まあコロナに罹患して重症化し、助からないならしゃ~ね~なぁ・・・と、Etsuro1は力を抜いておる。生きておれば間引きに遭遇することもあり得るわな。三途の川を見たという重症の経験者もおられるそうだが、Etsuro1だったら聖母がこっちへ来るな!と追い返してくれるとか、聖ミカエルが行く手に立っており、おっかないから逃げてくる、とか、そういう方がいいかなぁ・・・

でも、現在のところ、罹患してないと思われるので、淡々粛々とウイルス対策を実行するのみですな。こういうのは、ちょっとでも面倒くせ~って思ってしまうと、突然疲労感が襲ってくるもんですな。淡々粛々と、肩の力を抜いて進めるのが一番ストレスが少ないですな。

f:id:Etsuro1:20210119180807j:plain

腹側を見ると・・・美しい虫ではないなぁ



して、このところの報道・ワイドショーのコメンテーターに思うんだが・・・

自分が老人であることを認めるか否かは、その人の自由ではあるが、やはり脳味噌が硬くなってきているであろう状態で、演説なんぞ行っておるのだろうから、手元の原稿を見るな!とか、国民のココロに響くものが少ない、とかいろいろ批判しない方がいいと思うねぇ・・・困難な状況を打開していくためには、迅速かつ的確な判断と行動、そして分析と・・・という常套句だが、それを実現させるには、もう、ノ~ミソが干乾びちゃって無理だっていうことかもしれない。

そもそも、手元の原稿も本当に見えておるのか分からないぞ!ロ~ガンキョウを掛けて読んでいるわけではなかったよなぁ・・・

原稿の文字が大きかったのかな?

あるいは、それほど老眼の度は進んでいないのかな?

Etsuro1は不謹慎であろうな。なんか、そういうことが気になってしまったんだな。全く本題とは関係ないことに気がいってしまったな。ひょっとしたら、凄く細かい文字を裸眼で読めるのかもしれない・・・だとしたら、これは凄いことだ!Etsuro1は近視に乱視に老眼だからねぇ・・・眼鏡なしにはど~にもならんからなぁ。

 

たとえ名文であったとしても、その内容を実行するのは国民であるからなぁ・・・いくら餌を吊るしても群れは動かなかった。いくら先頭を歩いて引率しようとしても群れは動かなかった。ただ、あきれてバラバラになって、もはや群れをなさなくなった。というようなことにならないように。でも、ことによったら分散して多様化したほうが、残る群れは残るだろうな。動物としての特性の一部を制限するという、極めて人工的なことを無理やり実行することこそ「人間」の問題でしょうなぁ・・・

さて、先導するのは一体誰だ?アフリカ水牛の先導は、記憶が間違っていなければシマウマだったりするんじゃなかっただろうか?狼は老いたり弱ったりした個体が先導するんじゃなかったかな?ということは、「人間」についても先導するものが人間である必要もなく(古い例ならば旧約聖書出エジプト記だな)、確かに老いたり弱い立場の人たちが先導していくというのもアリ(新しい逆転の発想は、案外弱い立場から生まれていたりするな)だな。

f:id:Etsuro1:20210119180953j:plain

P-3C ウイルス防衛には使い物にならんものかな?

さあ、どうする?猛者に合わせて山に登れば、多くの人々が脱落して遭難死するだろう。だから、一番弱い者・・・初心者に合わせて山に登れば、多くの命を守れるだろう。わざわざ危険なルートを選ぶこともなかろう。皆がアスリートではないからなぁ・・・

ある意味、政治家はアスリートなのかもしれないな。

 

本日の画像は、だいぶ以前の厚木基地での撮影ですな。以前は時々町田方面なんぞに用があると、その帰路に立ち寄ってついでに撮ってきましたな。別に航空機マニアではないが、こういう画像を用意しておけば、何らかのときに使うことが出来るかもしれないからストックしているんだな。でも、プロペラ機の撮影は面白いねぇ・・・プロペラの回転感を残しつつ、機体がブレないように撮る。しかも望遠レンズってぇのが、やっぱり技巧的なんですな。ジェットエンジンはど~でもいいねぇ。被写体としては全然面白くないもの。