Etsuro1のブログ

関東南部で寝起きする男の戯言記録

遠征散歩「相模大堰管理橋」・・・橋の上から

数日にわたった「相模大堰管理橋」も、本日で終わりだ。

f:id:Etsuro1:20220114100551j:plain

相模大堰管理橋上から東名高速道路方向を見る

相模大堰管理橋は、歩行者と自転車の専用である。まあ、幅の関係からクルマの通行は厳しいな・・・すれ違いが出来ない。大雑把に言って、最寄り駅のJR相模線の「社家」を中心にして見てみると、対岸の厚木市岡田に渡る為には南に行くも北に行くも、かなりの迂回になってしまう。実質目視出来る対岸へ徒歩で行くには、この「相模大堰管理橋」が無ければ無理だな。

ということで、この地域にとって大切な交流路になっているみたいだ。まあ、厚木市岡田は、概ね東名厚木インター界隈だが、小田急線の「本厚木」から徒歩っていうのも・・・歩けなくはないが、歩きたくないような、微妙な距離だし(自転車利用で通勤通学っていう人もいるだろうが)・・・徒歩なら「相模大堰管理橋」を渡って対岸の「社家」から鉄道利用っていう方が近かったりするな。

で・・・実際、通勤通学に「社家」利用の方が、この橋を渡っているらしい。問題は、悪天候の時は嫌だなぁ・・・というか、台風の時なんかは無理だな。それに夜は街灯が見当たらないので、この事については設置を検討中みたいだ。

f:id:Etsuro1:20220114102322j:plain

下見るとそれなりに高度感あるねぇ

この日は雲一つない晴天ではなく薄い雲があったから、かえって空に表情があって綺麗だった。水面も綺麗なグラデーションとなった。どうせ行くなら、光線は幾らか斜光線の方が面白いから、正午頃よりも午前中やら夕方の方がいいカナ?

 

このところ、日本海側や東北、北海道は湿った重い降雪が続いていて大変な様子がニュースで伝えられている。ワガハイなんぞ、昔々11月末に札幌ススキノで呑んでいて、その猛烈な寒さに耐えられずに仲間のはしご酒の誘いを断って、ホテルに戻ったことがあった。ありゃあ、寒さに体が慣れていないというコトもあっただろうが、新千歳空港に降りてから、そのままススキノ直行はキツかったなぁ。

居酒屋で相当量の酒を呑んでも、外出ると酔いがさめてしまう。この調子ではしごしつつ呑み続けたら・・・明日を迎えられないんじゃなかろうか?と思ったもんだ。11月末でさえ、そうだったからなぁ・・・そういえば、石狩市出身の知人が言っていたが、「雪投げ」なんだってねぇ・・・「雪かき」じゃないらしい。雪投げしているから運動不足にはならないと言ってたな。

ワガハイ、島根・鳥取・石川・新潟の大雪な何度か経験したが、たぶん・・・北海道は体力的に対応出来ないかもしれない。北海道は・・・やっぱり夏に行くことにしよう。

f:id:Etsuro1:20220114104559j:plain

厚木市岡田方面

橋の上に来ると、幾らか弱いが風を感じる。そのためか体感温度が少し下がるので、カメラを持つ手が冷たくなる。それでも大したコトではない。丹沢の山々が積雪で白くなっていたならば、やっぱり吹いてくる風はもっと冷たくなるが・・・この日は丹沢は雪景色ではなかったからな。

 

神奈川県に住む人たちで、雪対策を真剣に考えている人は、山間部に住んでいる人だろう。平地に住んでいる人なら、それほどの準備などしていないだろう。

ワガハイも雪かき用のスコップは、随分昔に壊れたし・・・しかも使って壊れたのではなく、経年劣化で壊れたんだからねぇ・・・ゴム長靴も経年劣化で表面が割れてしまった。これらは、長岡市ホームセンタームサシで買ったんだよなぁ。やっぱり雪国仕様だなぁ・・・神奈川県で売られているモノより本格的だねぇ~、なんて思っていたんだが。まあ、ゴム長靴だけは近年になってカインズホームで買いなおしたけどね。

雪が降ったら、この「相模大堰管理橋」も雪かきするんだろうが、歩道部分は下を流れる川に落とすとして・・・水門の操作室って言うんだろうか?の屋根なんてぇのを雪下ろしするコトになったら・・・安全帯して大騒ぎだろうな。嫌だねぇ・・・そんな高い所で作業する適正は、ワガハイには全くない。

とりあえず、ここは神奈川県央部である・・・そこまでの積雪は滅多にないだろうが。

f:id:Etsuro1:20220114105928j:plain

海老名市社家方面

上画像を良く見ると分かると思うが、橋脚に余り部分があるんだな。未使用部分だ。コレっていずれ管理橋部分を拡幅する可能性があるのだろうか?或いは水管を設置したりする可能性があるのだろうか?まさか鉄道が通るという計画はないと思うが。

f:id:Etsuro1:20220114110435j:plain

拡幅余地あり?

正面に「相模川水管橋」が見えるが、水管橋といえば老朽化で落橋したっていうのが、昨年どこかであったと思ったが、水道は最重要なインフラだけに、複数の系統で水を回せるように出来れば、それに越したことはないよな。の拡幅余地のありそうな設備って、将来どうなるんだろう?

結局、何も使わずに朽ち果てたりして・・・?

f:id:Etsuro1:20220114110934j:plain

土手の上からサヨウナラ

まあ、ブツブツと気になることを見つけながら帰路についた。一応、河川敷へはクルマでも降りられるみたいだ。土手の上から風景をふり返って、暫く眺めてからサヨウナラ。また季節を変えて訪れることにしよう。近所に住んでいたなら、真夏の夕方に風景を見ながら缶ビールを呑むにもいい場所かもしれない。

やっぱり空間が広いっていうのはいいねぇ・・・ワガハイ、都市計画っていうのは密度が高すぎると常々思っている。タワマン建てたならば、その分の公園といった空間をもっと潤沢に設けるべきだと思う。まあ、販売価格に反映しちゃうのかもしれないが・・・空間量はいざという時の安全弁だよなぁ。