Etsuro1のブログ

関東南部で寝起きする男の戯言記録

明日は冬至・・・丘陵風景の散歩

f:id:Etsuro1:20211221095200j:plain

神奈川県足柄上郡中井町比奈窪 1

明日は冬至・・・北半球では太陽の影響が最も弱くなる時を迎える。夕方が余りにも早くやって来るので、毎年のコトながら慌ただしさに拍車が掛かってしまう。しかし、こんなに夜が早くやって来るもんだったのかなぁ・・・と、いい加減な歳になっても驚いてしまう。

数日前まで、夕暮れの西空では金星が恐ろしく明るく輝いていた。12月4日が最大光度だったのだ。寒いながら、冬は天気が良ければ夜空の抜けが良くなるから、見上げる姿勢をとることが多くなる。オリオン座を見れば、だからど~ってコトないものの嬉しくなる。ああ、またオリオン座の季節かあ~、今晩は!ってな気分になるのだ。

秋の月見酒なんていうが、実際にはそんな風流な呑み方をしたコトはない。月が綺麗だと感じたコトを思い出しながら、自宅室内で呑んでる。自宅の照明を消して、窓を開けて月を眺められる・・・そんな環境ではないからな。ま、だいたいは夕方に酒買って、スーパーの屋上駐車場で酒瓶ぶら下げながら月を見て、その場で栓を開けて呑んだら飲酒運転になってしまうから・・・そのまま呑まずに運転して帰宅するのである。

でもまあいいじゃないか!室内で呑みながら、外では月も綺麗ならば。そしてこのところは外でオリオン座が綺麗に光っていると思って、暖かい室内で酒瓶の栓を開けるわけだ。そして杯を重ねながらもオリオン座がユックリと動いているコトを思い出すと、酒もまた美味いもんである。

 

子供の頃、小学校低学年の頃のことだ。太陽のまわりを地球が回っていて、その地球も自転していて・・・月もグルグル回っていて、火星や木星も回っている・・・そういうイメージを順番に頭の中に描いていった。背景には延々と続く暗闇が拡がっている・・・そこら辺までイメージしたら気持ち悪くなってきた。なんか車酔いのような感じになってしまった。

虚弱児だったから、ワガハイが蹲っている姿を見た親は、すぐさま近所のかかりつけ医に連れて行った。聴診器などあてた後、医者は心理的な問題と思ったのだろう。

「気持ち悪くなる前に、ナニか考えごとしてたかな?」

ま、ワガハイは正直に宇宙のコトを考えていたら酔っ払ってしまった、と答えた。医者は爆笑!親は困惑・・・薬の処方はあめ玉だったなぁ。

ワガハイ、今のところ酔っ払った問題で医者にかかったのは、この子供時分のコトだけで、酒で酔っ払った問題(急性アルコール中毒)は起こしてないからねぇ・・・今のところは。

f:id:Etsuro1:20211221102541j:plain

神奈川県足柄上郡中井町比奈窪 2

この季節は、いろいろ仕事を終えてからユックリと散歩するといった時間が持てない。暗くなって寒くなってくる時間に、慌ただしく散歩してもリラックスなど出来ない。で、明るいうちにノンビリと散歩しようとすると休日になる。

画像は神奈川県足柄上郡中井町で、地名は比奈窪(ひなくぼ)というところになると思う。中井中央公園界隈だ。中井町二宮町、そして大磯町は丘陵が続く。だから水田というよりは畑や果樹の風景となる。そして谷戸があって林がある。地形に変化があるから歩いていて飽きることがない。鳥類も多いので、バードウォッチングにも良いだろう。遠くには丹沢や箱根、時折富士山も見られる。

休日の中井中央公園は、結構賑わっている。野球場などのグラウンドも何面かあるし、遊具のある公園もある。そして「なかい里都まちカフェ」「里やま直売所」もある。ワガハイは、その公園北西側に延びる道を歩くのが好きだ。緩やかな坂道で、そこを往復する。そしてワガハイと同じようにここを散歩する人もそれなりに居る。

f:id:Etsuro1:20211221105734j:plain

農機具小屋にも落書き

畑の続く丘陵風景に、上画像のような落書きがある。街中のシャッターによく見られる落書きスタイルだが、それが畑の小屋にもある。落書きを推奨する気はないが、まわりの風景(環境)が変われば、落書きも変わって然るべきだろうなぁ・・・スタイルとして、コレでいいんだろうか?「場」との関連性が感じられず、ただただ己の欲求のはけ口としか見えないからなぁ・・・というのが、いわゆる落書きとアートの決定的な差だろう。

f:id:Etsuro1:20211221110854j:plain

ソーラーパネルもある

ソーラーパネルの設置っていうのも、まあ景観とすれば無粋だ。畑では単管で造作を行うコトは良くある。棚を作ってキウイを育てたり、葡萄を育てたりするコトがあるからな。ま、その延長状でソーラーパネルを育てている?と、考えれば・・・果実を収穫するように、電気という果実を収穫している?

ならば、これもいずれは景観に馴染んでくるのかもしれない?馴染むも馴染まないも、習慣的なコトだからな。見慣れてしまえばナニも感じなくなっていくってぇヤツだ。

f:id:Etsuro1:20211221111428j:plain

遠くに大山が見える

里山風景を楽しみながら、風の穏やかな晴れの日に歩くのは最高に気持ちイイ。そんな楽しみが得られるのも、関東南部だからだろうなぁ・・・雪国の散歩っていうのはどんな感じだろうか?冬の金沢や松江を観光で歩いたコトはあったが、日常的な散歩っていうのは経験がないからなぁ・・・。

畑のみかんは、ヒヨドリの餌場だ。エサが豊富なんだろう、ヒヨドリは肥満気味に見える。上画像の遠景にある三角山は大山(おおやま)である。阿夫利神社のある大山である。鳥取県の大山は「だいせん」って読むから、ややこしいねぇ。

 

散歩を終えて中井中央公園の里山直売所に行くと、農家の方々が後片付けをしていた。営業は土日の9時から15時までなんだな。残念だが購入出来なかった。散歩の前に買っておくべきだった。ちょっと失敗!