本日、目にしみるスギ花粉・・・マスクして薬飲んでいるから鼻・喉は軽症なんだか、目がいかん!
画像は、ある神社の御神木なんだが・・・杉。
立派な杉なんだけどねぇ・・・花粉症。
杉も種の保存のために必死だからねぇ・・・マスクが品薄。
よく見まわすと、辺り一面杉だらけなんだねぇ・・・高額転売マスク(不謹慎だよねぇ・・・花粉症患者は困るよね)。
荒療治でスギ花粉の中を歩いたこともあった若い頃・・・強いアレルギー反応で熱まで出たね!真似しちゃ駄目ダメ!!
ところで、ようやくトイレットペーパーが売られているところを見たんだが、これで本当に困っていた人は助かるだろうなぁ・・・水洗トイレじゃ、大昔みたいに新聞紙を揉んで柔らかくして使うって訳にはいかないからねぇ・・・やったことは無いけれど、もれなく下水管が詰まって、とてつもなく大変な事態になるだろうねぇ・・・タワマンの下水管が激しく詰まった状況を想像・・・これはまずいね。
やはり、文明が進みすぎると不便な点も出てくるよね。野っ原で用を足してくるわけにはいかないからねぇ・・・