Etsuro1のブログ

関東南部で寝起きする男の戯言記録

夏の工作・・・結果発表 その1

当ブログ「2020年7月27日 Go To ひたすらヤスリがけ・・・ゴシゴシゴシ・・・」に始まった夏の工作について、幾つか作ったものの一つが完成したので発表でございます。

f:id:Etsuro1:20200829182140j:plain

余り物工作による小型スピーカーですな

 

2020年7月27日、ゴシゴシゴシ・・・と紙ヤスリで削っていたのは、スピーカーのバスレフポートの制作でありました。よく使われるのは紙管だがねぇ・・・ありゃあ手軽でいいんだが、木材を削り出したりして作ることが多いのがEtsuro1方式だねぇ・・・今回はベニヤ板の端切れをドリルとサークルカッターなどを用いて切り出し、木工用接着剤で積層して、外側を紙ヤスリで削って肉厚を整え、内側は紙ヤスリで面を整えたというわけだ。ま、手間は掛かるが案外面白い作業だな。

f:id:Etsuro1:20200829182922j:plain

側面を見せるとこんな感じ

ユニットは口径5cm・・・もともとDELLのデスクトップPCのセットに付属のスピーカーを分別廃棄したときに残しておいたユニットだな。これは古いPCについていたな・・・確かOSはWindows 98SEじゃなかったかな?このスピーカーは酷い音でねぇ・・・捨てる前に分解してみたら内蔵アンプの基板の作りがあまりに酷かったんだな。こりゃあ、ユニットがダメというよりアンプがダメだ!っていう感じだったので、基板とヘナヘナなプラスチック製の箱は捨てて、いつか箱を作り直してみようと思っていたわけだ。

ま、やっと箱を作ってみたということだな。

箱外寸 85×153×95mm (W×H×D)

※端子部分は除く(端子はコード未接続で締め込んだ状態で17mm突出する)

重さ 478g(1台)

f:id:Etsuro1:20200829183643j:plain

裏ラベルだねぇ・・・ならぬ裏側であるな

一応、裏板が外せるようになっているので、箱の作りは少し面倒だねぇ・・・部品として新規購入したのはバインディングポスト※1 だけ・・・とは言っても、ヨドバシカメラ・ゴールドポイントカードの点数があったので、それで.comに発注でしたな。立派な作りの端子でしたな。

※1 共立プロダクツ ATS-89111AG スピーカーターミナル

f:id:Etsuro1:20200829183950j:plain

底面には三脚穴あり

当ブログ2020年7月28,29日に、”W 1/4”のナットがど~た~こ~た~言ってるのは、これを仕込むためのことであった。

そして30日の「感染拡大再生産ウルトラ特別最強超プレミアム警報???どうだマイッタか!的・・・」での画像の正体はこれ!だな。「W 3/8で代用した・・・」ので、カメラネジ・アダプター※2 がはめ込まれてW1/4のネジ山にしてあるわけだ。

※2 HAKUBA 止めネジアダプター長さ8mm H-SA8

 

今日はここまで、続きはまだあるのでお楽しみに!