本日、東京都の新型コロナウイルス感染者数が678人だという・・・過去最多!
神奈川県も287人で過去最多!
原因不明の故障で家電製品が使えない、あるいはクルマが動かない。そういう場合はすぐに専門業者に連絡して対応してもらうというのは、一番安全ではあるな。でもその前に、コンセントプラグが外れていないか?とか、起動手順を間違えてはいないか?とか、さらにはマニュアルを参照して基本チェックを行ったりはしないだろうか?そうした手順を踏んだ時の機械の反応をメモしておいて、修理を呼ぶときに説明すると話しが早いということもあるもんだな。
感染症の拡大ってぇのは、結局は人間の問題だからねぇ・・・人間の最も苦手な禁欲とやらを試しにかかってくるようなもんだ。災難のモトは自分の中に潜んでいる・・・というようなもんだろう(つまり・・・災難のモトは政治や経済の中にも潜んでいるってぇコトだな)。
だがら、エビデンスがあろうが無かろうが、いろいろアッチコッチ方策をイジッてみる価値はあるだろうに・・・官邸のブレーカー落とすのが一番効く??そういうことじゃないからねぇ。霞ヶ関の電線を、全て6Nに替えてみるってぇ話しでもないからねぇ・・・アタシャ、やっぱり日本医師会の偉い先生のお話は、科学者だと思いますよ。科学の方が圧倒的に”愛”がありますな。やっぱ、政府にはいまだに神秘主義が宿っておるのかな・・・神風でも吹くと思っておるのだろうか?と言いたくなるわな。
経済というのはつくづく欲望だねぇ~。このところの株価を見ていると上昇しておるもんな。困窮しているところがある一方で、儲かっているところはあるもんだねぇ。ま、持てる者には更に与えられ、持てない者からは更に奪われるってぇ構図だな。それはしかし、合点がいく部分もある・・・Etsuro1の下には旨酒が集まってくるようだ。そして更にさらに集まってくるような気配がある。そして工作をやっているからだか、ますます木っ端が集まってくる。風呂で頭を洗えば・・・排水口にはますます抜け毛が集まる・・・自分の頭髪はますます寂しくなる。
欲望からは逃れられないからねぇ・・・ということは逃れる必要もないってぇコトだな。何事も適当がよろしいということで、年末年始は毎年恒例のコトなど行わず、手抜き息抜き鼻毛抜きで過ごすのがいいねぇ~。
こりゃあ~!三密じゃぞ!!
この画像のような年末年始は、ちょっと無理だろうなぁ・・・でもまあ、そういうこともあるさ。だから商売の人は困るだろうが、生きていく為の金っていうのは、ちゃんと社会保障すべきだな。ただ・・・商売の継続というのは、状況によっては潮時を迎えることもあるかもしれない。実際、その辺りを計算したんじゃないか?という閉店が近辺に見受けられるからな。
とにかく、国民というアタマ数は絶対に減らしてはいかんのですな。アタマ数は”力”ですよ!人数が減っていいのは感染者と死亡者ですな。
Etsuro1は、一時期ず~っとバッハ・コレギウム・ジャパンのJ. S. バッハ 教会カンタータのコンサートやらCDを聴きまくっていましたな。すると、全曲演奏の偉業のなかでも初期の頃の楽しさってぇヤツがまたいいんですわ!演奏的にはどうだろう?やっぱり後半戦の完成度には達していない訳だが、合唱のアタマ数ってぇのは、やっぱりパワーありますよ。中盤以降は歌い手の数も整理されてきているようで、まとまりはいいし、美しさは倍増しているんだが・・・まあ、優劣ということでもないんだが・・・やっぱりアタマ数は魅力的。OVPPなんて言ってねぇ・・・One Voice Per Partの頭文字ですよ・・・合唱曲のパートを一人で歌うってぇヤツだな。
でも・・・合唱も昨今の状況ではキツイよなぁ。ワタシャ、やっぱりどんな楽器よりも人間の声ってぇのは凄い!って思いますよ。器楽よりも声楽・・・面白いとつくづく思い始めたらコロナだからねぇ・・・まったく。
ところで・・・お偉いさんって、肉好きなんだねぇ。ステーキハウスに行って・・・(よくぼ~・よくぼ~)
なんかドクターXのシーンを思い出しちゃったねぇ。
「わたし、失敗しないんで」ではなくて、「わたし、感染しないんで」とか、ヨネクラさんにやってもらって、感染防止策を拡散していったらいいのかなぁ?
マイドのことだが・・・思いついたことを書いているだけだからねぇ・・・それにしても本日、まとまりのない文章だねぇ~。ま、そ~ゆ~こともあるさな。