スギやヒノキの花粉も飛散が終わったみたいだ。マスク無しで庭に出ても、鼻や気管に不具合は起こらなくなった。だが、季節に関係なくダメなものがある。それは排ガスだ。
近所の駐車場にポルシェ・カイエンがあった。コレがエンジンを始動するとダメだった。あの排ガスは我が生活圏内では最悪だった。次にダメなのはマツダのスカイアクティブD・・・つまりマツダのディーゼル。
エンジンが冷えている時の排ガスっていうのは、触媒とかの働きが弱いという話だから、そういうコトなんだろう。
だが、他のメーカー・・・つまりトヨタとか、日産とか、スズキとかに限らず、フォルクスワーゲン、ベンツ、プジョー・シトロエン、フィアットでも、別にワガハイは不具合を生じない。
というコトで、ワガハイ的にはマツダのスカイアクティブDについては疑問である!ホントウに凄いのだろうか?それは全く個人的な問題かもしれないが、その健康上の不具合さは、エンジン不調の漁船の排ガス並みに酷いものだ。
ワガハイ・・・漁港風景が好きだが、エンジン不調と思われる漁船があると逃げるからねぇ。
とにかく、ディーゼル・エンジンについてはAdBlueを使っている尿素SCRの方が安心。あの排ガスの独特の臭いは好きではないけれど、我が気管支がアレルギー反応を起こすことは今のところない。
それにしても、そのポルシェ・カイエンはガソリンエンジンだと思うが・・・ありゃあ酷い排ガスだねぇ。暖機が終われば大丈夫かもしれないが。まあ、フェラーリもランボルギーニも近隣にはないから分からん。もっと酷いのか、全然平気なのか?
あ!ボルボは大丈夫でした。
このように、排ガスにおいてもその違いを敏感に感じ取って、我が免疫システムは反応する。つまり、我が免疫システムはポルシェが嫌い、というコトだな。
まぁ・・・確かに金があってもポルシェは買わんわなぁ。ましてカイエンは買わんなぁ・・・ポルシェはやっぱり911だろ!
しかし・・・ポルシェって、ホントウに凄い技術を持っているんだろうか?少なくとも排ガスについては怪しい。
呼吸器疾患持ちとしては、EV推進は大賛成なんである。電気で全ての交通インフラを賄えるのか?という問題は確かにあるけれど、年月をかけて熟成されてきた内燃機関の完成度と、それを取り巻く環境に対して、本格的に動き始めて幾らも経ってないEVを、同列で評価しても仕方ない。ただ、EVは言うまでもなく猛烈なスピードで進化しているし、様々な課題も克服されていくだろう。
まだまだ黎明期のEV、技術っていうのはナニにつけても似たような展開をしていくモンだ。日本が出遅れても心配ない。なぜならちょっと前まで内燃機関のクルマでも、海外製品を輸入しては分解して研究していたのだから。
高級オーディオの開発では、一時期マークレビンソンのナントカっていうアンプが、沢山分解されたらしいし・・・そうやって追いかけて信頼性で本家を上回るってぇのが、日本のお家芸だったワケだから。
先行逃げ切りって、日本的じゃないのでは?
だから・・・これから中国製のEVが沢山分解されていくのかもしれない。
もっとも、特許が厳しくなってきているから昔のようにはいかない時代だろうが。
というワケで、コレが日本の特性だろうなぁ。だから日本は内燃機関を極めていくという方向性は向いているとは思う。きっとトヨタやマツダは画期的な洗練度の高い技法を編み出して、ガソリン1Lで300km走れる1.5Lエンジンを開発するだろう。そういう方向性が、今までの流れからすれば日本向きなんである。
さて、ちょっと前になったが「花粉症の人ではがんリスクが半減する可能性 東京大学特任教授が指摘」という記事があった。
このテの話については反論も多い。だが、「アレルギー体質の人は癌になりにくい」という話は、昭和30年代からあるのだ。その出所は分からんが、ワガハイが満3歳を前に小児喘息を発症し、気道が閉塞しかかってチアノーゼにまでいってしまった後・・・長い長~~~い通院が始まったのだが。その病院で気休めかもしれないが「アレルギー体質の人は癌になりにくい」という研究データがあると言われた。勿論、まだまだ検証の余地のある研究だが、「イイこともあるかもしれないよ!」と、医者には言われた。
ま、気休めというか、患者に希望を持ってもらおうという、医師のやさしさかな?
オマケに・・・「禿げは癌になりにくい!」っていう話もあった。コレは・・・完璧に気休めじゃね?
で・・・あれから60年近く経過したにもかかわらず、相も変わらず「アレルギー体質の人は癌になりにくい」と東京大学の先生が指摘された・・・というワケだ。
なんかねぇ・・・
ねぇ・・・
ねぇ??
ま、とにかくある日、近所・・・というか目の前の駐車場にあったポルシェ・カイエンは無くなり、替わってマツダのCX-5が置かれた。それはスカイアクティブDで、現在に至っている。オマケにマツダ3のスカイアクティブDも加わった。
皆さん・・・スカイアクティブはガソリンがよろしい!あれは優れたエンジンですぞ!