Etsuro1のブログ

関東南部で寝起きする男の戯言記録

遠征散歩・・・「相模大堰管理橋」

f:id:Etsuro1:20220110165641j:plain

夕方の寒空に・・・

以前から歩いて渡ってみたかった「相模大堰管理橋」の上から撮影した、たぶん鵜であろう。気付いて咄嗟に撮影したので・・・いやぁ~よく撮れていたなぁ。やっぱりカメラの性能がいいんだな。

なんかねぇ・・・写真も腕(技術)より最新機材を購入した方が手っ取り早い、という感じだからな。もっと言うなら高性能なスマホで良いんだよな。なんか大袈裟なカメラをぶら下げているっていうのは、相当な物好きなんであって、周囲から引かれるかもしれない、と思ったりもする。

で、ワガハイもニコンやキャノンを持ち出す気分になれない。オリンパスで十分である。まあ、ミラーレス機種ならニコンもキャノンもいくらかはコンパクトだが、レンズがねぇ・・・フルサイズ・センサーってぇヤツに合わせると、レンズがやっぱりデカすぎだ。そういった点からもオリンパスなどのフォーサーズ・センサーの機種っていうのも、もっと注目されてもイイと思うんだがね。ま、なんかマイナーなイメージセンサーになっているなぁ。

トータルバランスで、オリンパスって使いやすいケドね。

f:id:Etsuro1:20220110170851j:plain

連続撮影だから・・・

付けていたレンズが「M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO」だったので、9mm設定で撮影した。35mmに換算すると18mm相当の広角レンズでの撮影だ。このレンズは収差特性も良好で使いやすいレンズだが、超広角レンズにありがちな、出目金状態になるレンズなので、レンズをぶつけたり擦ったりしないように配慮する必要はある。撮影しない時は、レンズキャップしておくのが安全だな。当たり前のことながら、慣れないと面倒だけどね。

雲の多い夕景だったねぇ・・・あ、一昨日1月9日の夕方4時半位かな?休日だから散歩やジョギングの人がソコソコいたが、割と穏やかな感じで快適な散歩だった。場所的には東名高速道路相模川を渡る橋のちょっと下流側にあるのだが、「神奈川県内広域水道企業団社家取水管理事務所」なる漢字がズラリと並ぶ施設のところから、対岸の「厚木市立相川小学校」のあたりに架かっている橋(堰)なワケだ。

この「相模大堰管理橋」に行くには、JR相模線の「社家」駅から徒歩10分もかからないだろう。地元に住んでいないなら、相模線の社家駅から行くのが一番楽だろう。厚木市側だと、小田急線の「本厚木」から徒歩でトホトホと歩くか、バス利用になる。たぶん平塚行きのバスに乗って、適当なところで降りるコトになるだろう。東名高速道路のガードを通過したら、最寄りのバス停で降りればイイ線だろう。

f:id:Etsuro1:20220110172626j:plain

3連写でしたな

日本で見る鵜には、海鵜(ウミウ)と川鵜(カワウ)、そして姫鵜(ヒメウ)なんてぇのがあるらしいが、飛んでいる鵜を見分けられるような達人ではないワガハイは、よ~ワカラン。まあ、海鵜にしては小さめに感じたから川鵜なんだろうねぇ・・・

 

ま、数回にわけて「相模大堰管理橋」の画像でブログを書いていこうと思う。