これも撮影したカメラはペンタックスOptio-Xだと思うんだが・・・この画像データのプロパティが消えてしまっている。しかし、画像自体は普通に見ることが出来る。なかなか完全には戻らないもんだ。
昔のこの場所は、たぶん畑だったんだろうな。ちょっとした台地上で平坦だったことと、案外風向きが安定しているようにも思うんだねぇ・・・容易に飛行場が作れる場所だったということなんじゃないかな。農家の人たちは、おそらく国によって強制的に土地を分捕られたんだろう。
「お願い」とか「注意」じゃないもんな・・・「WARNING 警告」だもの。
それにしても畑だった頃、ナニを栽培していたんだろう?でもねぇ・・・基地になっていなかったとしても、今現在も畑ってぇことはないのかな。いろいろ開発されて建物が建ってしまっただろう。本当に空き地という状態は許されないって感じだな。まあ、税制上のいろいろとか、あるでしょうがね。
とりあえず、基地になったことで空間はある・・・でも結局立ち入り禁止だからどーにもならない。相模原のように返還されても、いずれ全ての空間は埋まってしまうだろう。
とにかく、空間はゆとり。何かの時の安全弁だと思うんだがねぇ。